やっぱり!と思った非認知能力の力~気づいたときからはじめよう! | おうちで習い事~0歳~3歳のオンライン親子教室 【リトミック×乳幼児教育×エンタテイメント】リトピュア式

おうちで習い事~0歳~3歳のオンライン親子教室 【リトミック×乳幼児教育×エンタテイメント】リトピュア式

全国からすぐに習えるオンライン教室。
リトピュア代表矢島久美子のベビーリトミックから25年、5万組の親子さんとの経験から構築した、子どもの未来を育む乳幼児教育法。
エンタテイメント性あふれる音楽レッスンと、日本の季節、伝承行事を通して感性を育む習い事です。

やっぱり!と思った非認知能力の力~気づいたときからはじめよう!

こんにちは。矢島久美子です。

先日、偶然に出会った本を読んで、とても共感しました。

それは、「幼児教育の経済学」というおもしろい本です。

私がこれまでしてきたこと、考えていたことと、ピッタリだったんです。



それは、能力には、「認知能力」つまりIQ や学業の点数のように、数字でわかるものともう一つ、「非認知能力」というものがある。

そして、その「非認知能力」が、人生における成功を左右する要素だ、というお話です。

この気になる、「非認知能力」とは…

・意欲
・計画を立てて実行する力
・他人との協働に必要な社会的・感情的制御できる力
 (コミュニケーション能力ですね)

と著者は言っています。

これは、リトピュアリトミックの指導コンセプトと同じなんです。

その中でも、私が一番に大事に思っているのは、乳幼児期に「意欲」を育てることです。

自分から行動したいというエネルギーを持っていると、あとはラクです。

たくさんの経験を積んで、そこからやりたいことを選択していけばいいだけになりますからね。

でも、「意欲」という力が身についていないと、やりたいことも見つからなくなってしまいます。

乳幼児期に親がしてあげることって、そんなにはないんですね。

一緒に、「楽しいね」って思える経験をいっぱいすることだけです。

何かすると、楽しいんだ!ということが定着していれば大丈夫です。

子育てでは、「非認知能力」を意識してを育てることが、やっぱりいいんですね。


0歳ベビーリトミック、1歳2歳3歳リトミック、能力開発 右脳、絶対音感、リズム感、集中力などの育成に。
子育ての中のママ、パパ、プレママ。初めての習い事選び、リトミック、ピアノ、ベビーマッサージ、ベビーサイン、保育士・幼稚園の先生にご活用いただいています。