ちょい前のことだけど、木村悠さんのオンラインジムのボクシング練習会で、元ライト級王者の荒川仁人さんにパンチの打ち方教えてもらったよ〜〜😊


荒川仁人さんはプロ引退されたけど
第56代・第59代日本ライト級王者。
第44代OPBF東洋太平洋ライト級王者。
元WBOアジアパシフィックライト級王者なのだ


実は、クニさんも何度か仁人さんの試合見た事あるんだけど、リング上の仁人さんはスッゴイいかつい武者のイメージだった。


ところがどっこい、リングの外で見る仁人さんは
くりくりの粒らな瞳といがぐり坊主で、まるでドラマに出てくる野球少年‼️


それもそのはず、学生時代は野球をずっとやってて、以来ず〜っといがぐり坊主なんだって。
板についてるはずだ‼️
でもって、サウスポーって事でピッチャーやってたらしい。


とっても教え方も丁寧で、一人一人結構な時間を使って教えてくれる。

クニさんもジャブ に体重乗せるやり方教えてもらったよ‼️
今までのジャブ と違って身体が上手く使え無かったけど、その分なんかジャブ の概念にバリエーション出た感じ。

仁人さんも挨拶でおっしゃってたけど、パンチはこうするとか、ステップはこう踏むって概念から自由になってみる事も大切なんだね^_^


荒川仁人さんが内山さんのジャブ を受けた時の衝撃の体験談もすっごい勉強になった。
ガードしてるのに、何故か顔面にバシバシと内山さんジャブ が入る理由が凄かった。

👇荒川仁人さんのボクシングレッスン👇

いつもながらクニさんの携帯からアメブロに動画が貼れないので、事前にInstagramでアップした動画です。動画もグローブはめてる時は取ってないので一部だけだけど良かったら見てください。

今週土日も凄いボクシング濃度濃かったので、
改めてアップします🥊

では、また😊