.
🦁🍊🦁🍊🦁🍊🦁🍊🦁🍊🦁
訪問ありがとうございます❤️
切迫早産での入院生活を経て、
2017年7月20日、
2,215gで長男誕生⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝✧*。
そして、逆子ちゃんの為、
予定帝王切開にて、
2020年2月13日、
2,500gで次男誕生⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝✧*。
❤️Papa👨(ツヨシ)
❤️Mama👩🏻(みかんorみかそ)
❤️長男👦(ぐり 現在6y9m)
❤️次男👦🏻(うり 現在4y3m)
のB型4人家族です👨‍👩‍👦‍👦💖
(長男・次男は2学年差になります☺️)
今は、育児の事をメインに
ブログを書いています✏️💻
いいね、コメント大歓迎です🎵
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
🍊🦁🍊🦁🍊🦁🍊🦁🍊🦁🍊


*2024年03月09日(土)の話*





ぐり👦が小学校入学後は、
こちらのブログではなく、
新しいブログになります👨👦👩🏻👦🏻
(これ以上、テーマを増やせない為。)

新しいブログは、
こちら↓になりますので、
フォローして頂けると
嬉しいです❣️





長男ぐりかに座6y7m20d
次男うりみずがめ座4y0m27d の時ですヒヨコピンクハート


👦🔠✏️
ぐり英語3月②

👦🎹🎶
ぐり音楽個人

👦🏻🎹🎶
うり音楽体験

👦🏻🔠✏️
うり英語3月②

でしたニコニコ


ぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺


3人👨👦👦🏻が
起きてきたのは
8時半前…。

この日はぐり👦の
個人レッスンと、
うり👦🏻の音楽の
体験レッスンが
被っていたので、



ぐりたんの個人レッスンと
うりたんの体験レッスン…
どっちに行く??

 
サムネイル



と聞いたら、



サムネイル
 

俺はぐりたんの方に行くよ!




真顔真顔真顔


とりあえず、
個人レッスンで
何をやって欲しいかは
LINEで送り。

私とうりたん👦🏻は
後で合流する事に。


来年度からは
今日のような
スケジュールになるので、

個人レッスンは
土曜日では無く
平日になりますが…汗うさぎ

今後の事も考えて、
試しに簡単にお弁当を
作ってみましたニコニコ


ぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺


ヤ○ハに着くと
駐車場でツヨシ君👨が
待っていたので、
ぐり👦の音楽のバッグ、
うり👦🏻の英語のバッグ、
お弁当を渡して、中へ。


レッスンが始まるまで
ロビーで待った後、
受付のお姉さまと
教室へ向かいました。


ぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺ぽってりフラワー


5月から編入予定の
新しいクラスは、
女の子3人プラス
うりたん👦🏻1人の
計4人でした飛び出すハート


ネットで見ると
この時間は満席に
なっているけれど、
5月から新しく
4人加わるという事
なのか?🤔なぞ😂

- - - - - - - - - - - - - - - - - -
ちなみに今のクラスも、
うり👦🏻が抜けると
6人になるのですが、
こちらもネットでは
満席となっていたので、
あと2人決まったと
思われます😂
やっぱり土日は
人気ですよねー😂

子どもが減った割には
学童の人数が
私の頃より遥かに多いし、
共働き家庭が
多くなったように感じます。
そうなると、習い事も
土日に偏りますよねー😂
そして、その辺りが
少子化の原因にも
なっているんじゃ
ないかなーと
個人的には思いますが。

ママも働かないと
家計が成り立たない
我が家のような(笑)…とか、
逆にママがバリバリ
働きたいタイプか…

どちらにせよ、
沢山は産めないですよね😓
- - - - - - - - - - - - - - - - - -


ぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺





ちなみに
クラスの雰囲気は…


まあまあ普通かな😂


少人数なので
静かな感じはあるかも。
今のクラスは
7人なので倍くらい。
まあまあ賑やかな時も
あるし、全体的に
教室の中にギュッと
詰まっている感も
あるので…
広いお部屋に4人だと
親もいるけど😂
余計に静かに
感じるのかも
しれません笑ううさぎ


あとぱっと見だけど、
ママさんたちが
教育熱心な感じが
伝わってくるー笑ううさぎ
うちがどう見られているかは
謎ですが笑ううさぎ
ママさんたちは
そんな雰囲気笑ううさぎ


まだおん○かは
リトミック要素が強くて、
まだ楽器には
触れる程度…
本格的に弾くのは
来年度からなので、
弾き始めたら
雰囲気変わってくるかも。


ぐり👦の時は
クラス全体が
ゆるゆるな感じでしたが、
うり👦🏻の今のクラスと、
今度のクラスは両方とも
ママさんたちが
熱心な感じなので、
底上げされそうな感じ。

そもそもお○んなかとか、
昨年度のぷっ○るから
始めているような親子は、
その時点でそもそも
熱心なんだと思います笑ううさぎ


ぐり👦の幼児科は、
幼児科から始めた子たちの
集まりだったので、
その点が違うのかも。

ちなみに、ぐり👦は
幼児科からです笑ううさぎ


ぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺


あと、先生は…
以前にも書いたかも
しれませんが、
会社のSさんの
娘さんたちの先生なので、
どんな先生なのかは
何となく知っていましたニコニコ
そしてほぼほぼ
想像通りでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

Sさんの娘さんたちは
数年前にヤ○ハを
退会してしまったので、
今は先生の生徒さんでは
ありませんが、
妹さんの方は
学校の伴奏とかがあると
個人レッスンをその先生に
お願いしているらしいですニコニコ


教室の中では
有名な先生のようで、
○専も担当されている?
基本的には優しいけれど、
厳しい時は厳しそう。。。

うりたん👦🏻は
ふざける事が
多々あるから、
厳しくしてくれるくらいが
丁度良いですチーン
私がいくら言っても
聞かないんですよ…泣くうさぎ


うりたん👦🏻も
伸びてくれると
いいんだけど…

私から見ると
前途多難な感じ。。。


まあ今日に関しては…
いつもよりはしっかり
歌えていたから
よかったけれど、
椅子から降りて
エレの下に隠れたり、
エレの鍵盤🎹を
ふざけて鳴らすのは
本当に困る…チーン


ストレスしかない魂が抜ける


とりあえず
幼児科の2年を
乗り切ってくれたら
万々歳なのだけれど、
本当に、それすらも
どうなるか…という
レベル笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ドレミファソラシドの
概念?も
よく分かっていない
ようだし、、、

ぐり👦が幼児科に入る前は、
おもちゃのピアノですが、
簡単な曲くらいなら
園で友達に教えてもらったのか、
弾けていましたニコニコ


心配で仕方ないチーン


ぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺


ロビーから外へ
出ようとしたら、
店長とバッタリ。

来年度のぐり👦の
グループレッスンが
💧もしくは🌳…
多分💧18時からに
なりそうと言われ…


うーーーん。
出来ればもっと
早い時間の方が
有難いのだけど…

時間的に厳しいのか、
それとも私が前回
センターを勘違いして
もっと遅い時間が良いと
言ってしまったから??

後者であれば
気にしないで下さいと
言いたいーっ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


次回に続きますぽってりフラワー



読んでいただき、
ありがとうございましたピンクハートピンクハート

2024.4.25
.