.
🦁🍊🦁🍊🦁🍊🦁🍊🦁🍊🦁
訪問ありがとうございます❤️
切迫早産での入院生活を経て、
2017年7月20日、
2,215gで長男誕生⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝✧*。
そして、逆子ちゃんの為、
予定帝王切開にて、
2020年2月13日、
2,500gで次男誕生⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝✧*。
❤️Papa👨(ツヨシ)
❤️Mama👩🏻(みかんorみかそ)
❤️長男👦(ぐり 現在6y5m)
❤️次男👦🏻(うり 現在3y10m)
のB型4人家族です👨‍👩‍👦‍👦💖
(長男・次男は2学年差になります☺️)
今は、育児の事をメインに
ブログを書いています✏️💻
いいね、コメント大歓迎です🎵
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
🍊🦁🍊🦁🍊🦁🍊🦁🍊🦁🍊


長男ぐりかに座6y5m12d
次男うりみずがめ座3y10m19d の時ですヒヨコピンクハート





門松絵馬門松絵馬門松

あけまして
おめでとうございます🐉

旧年中は
大変お世話になりました

本年もどうぞ
よろしくお願い申し上げます

門松絵馬門松絵馬門松


2024年の年賀状は、
こんな感じに
なりましたー❣️

写真を切り抜いて
スタンプに
加工できる
機能があり、
めっちゃ楽しんで
作っちゃいました😂


個人的には、
吹き出し付きで
写真の上に
ちょこんと
座っているぐり👦と、

お気に入りの
ギター🎸を
弾いているうり👦🏻が
お気に入りです❤️


ぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺ぽってりフラワーぽってり苺


今年は、

卒業証書👦卒園式
桜👦入学式
マイク👨👩🏻町内会役員
🎹👦ジュニ○科進学
🎹👦🏻幼○科進学

などなど
いろいろ変化や
進歩の一年に
なりそうです。


私自身も、
町内会の役員を
やるのは
初めてだし、
越してくる前は、
賃貸アパート→
分譲マンション
生活だったので、
町内会には
所属していませんでした。

小学生ママになるのも
初めてなので、
こども会やら
PTAに関しても
未知の世界(笑)に
なりますが、

自分自身も
成長できる
良い一年になる
と思うので、
ポジティブに
頑張っていきたいと
思います❣️


ブログもなるべく
続けていく
つもりですが、

もうストックが
底をつきそう&
ブログとリアルの
年月があまりにも
掛け離れているので、
どこかで
更新が途絶えたり、
一気に話が
飛んだりする
可能性がありますが…

ブログは私の
趣味の一つなので、
楽しく続けて
いければいいなと
思っています❣️


そして、
皆さんのブログも
とても楽しみに
読ませて頂いているので、
お邪魔させて
いただきたいです飛び出すハート

今年もよろしく
お願いします🐉👨👩🏻👦👦🏻



読んでいただき、
ありがとうございましたピンクハートピンクハート

2024.1.1
.