転妻生活・くま日記 -340ページ目

【デブリーフィング】3

くま日記-090523_1556~01.jpg


【デブリーフィング】2のつづき。

ーーー
つい最近、くまは何でも日課にしてしまえキャンペーン中です。


それで、キャンペーン以前からやっててかれこれ10か月ほどほぼ続いてる日課“近所の神社へ通う”(時間があれば散歩付き)


これはやりはじめたとき、思わぬ効果(??)に驚いたのですが。

なんか落ち着くわ~、となりました。


で、2まで書いて気付いたことが、


“散歩&神社通い”はあるいみ自分から自分へのデブリーフィングかも。



そう思うと、わたしの止まらないおしゃべりはデブリーフィング、
(いつもつき合ってくれてありがとう♪)
それによってだんだん頭の中が配置転換または整理されてく過程もデブリーフィング、


お母さんやお父さんが子供に“今日幼稚園でどんなだった~?”
って聞くのもデブリーフィング、


“吐け、吐いたら楽になるぞ”とかいうセリフも←なんかあるじゃん

デブリーフィング?

なんだ、広義にすれば日常的にあふれてることかい。


それを意識的に3ヶ月やってみようっと。L(・o・)」

昼ごはん。


くま日記-090901_0019~02.jpg


先日夜中になんとなく翌日用の弁当を作ってみたら。


朝にはすっかり忘れて出勤。



食べれず仕舞いだった。
悔しいけどこういうことはよくやってしまう。

一番悔しいのは朝作ったくせに
持って行くのを忘れること。

ボケボケ~L(・o・)」

【デブリーフィング】2

くま日記-090901.jpg


【デブリーフィング】1のつづき。

ーーー
宇宙飛行士が宇宙から帰還したときに

“こういうことがあった”と体験報告をすることを【デブリーフィング】というそう。


もともとは軍隊で使われた用語で、
前線からの帰還兵に、その任務の遂行状況や戦況を報告させることを指す。


いまは、事故や災害に遭って精神的外傷を受けたり、
宇宙飛行などの困難な任務を達成したときに、感情の発散や経験の再構成をさせ、
トラウマや心理的後遺症を残さないために行われる、らしい。


↑内容は適当にほぼダダ写し。
適当な引用なのでとてもやってはいけない失礼な感じだ。すみません。




と、いうわけでここの記事は基本過去日記を書くことにしてて、
個人的な日常のデブリーフィング。

トラウマはないのですが、
出力の機会を作ってみました。



茂木さんのブログ“クオリア日記”のまね。


でも“クオリア日記”、
まだまともに読んだことはないです。



あ、、デブ日記だ。。
くまデブ日記。。またしょうもないこと思いついちゃった。



デブリーフィングの話はこちらに書いてありました。

【脳を活かす仕事術】 茂木健一郎 著
PHP出版

ちなみに仕事術といっても

仕事ノウハウ本といった感じではなかったです。

ふ入りの

くま日記-090902_1214~01.jpg

茅。

肝心の穂は写ってません。


ふ入り ってなんか良いです。



【デブリーフィング】1

くま日記-090901_1257~01.jpg



先日、免許更新時に読んでた本はこれ。

勉強術→仕事術→生活術と出版されてるけど


その3冊目の生活術を。

茂木さんのこのシリーズのは書き方がやさしくて読みやすく、
内容はわたしの好きな科学な話。



読んで私が変わった/変えたってことは特にないけど

けっこうな茂木ファンになった。


ちなみにこの“書く”っていう日課はこれらの本の影響。



【脳を活かす生活術】茂木健一郎
PHP出版


まだ全部読んでないけど
わたしは仕事術の内容が面白かった。(内容が頭に残ってるから、たぶん、そう。)