昨日は久々の雨。

清掃活動は延期となり、のんびりとした1日を過ごしましたウインク



サムネイル

怒らない!褒めない!叱らない!
勇気づけ子育て16年!!
アドラー心理学勇気づけ子育て講師
根拠のない自信を育てる専門家
前川公美子です!

クークって呼んでくださいねニコニコ



土曜の午後は、

アドラー心理学ベーシックコースを受講しています。





しゅんけんさんこと、

勇気の伝道師である岩井俊憲先生から


今回は、ヒューマンギルドの取締役研修部長の

永藤かおるさんが、担当!



先日の企業研修につづき、永藤さんの講座は、

とてもわかりやすく、

岩井先生とはちがった例え話やストーリーがでてきて、ダブルで面白いです!!



3日目のこの日も、

端々に心に響く言葉がたくさんありました!!



精神的な健康について、アドラー心理学的にまなんでいきます。


いくつもの要素があるのですが、


人が幸福と感じる時には、

貢献感が大きく関係している!!




うんうん、そうだ!!

そのことは、学んだし、私の講座でもお伝えさせていただいております!!



そこの中で、



何も言わないのも貢献であるときもある



と、永藤さんがおっしゃったのです。


ドッヒャーーーン!!

うんうん!!激しく同意!!


先日、私のプラチナ子育て講座に来てくださっていて、今、ともに、アドラー心理学ベーシックコースを学んでいるカナさんとも

思春期の年頃のおこさんをお持ちのお母さんたちが、

やはり、子どものことに対して、
つい、いろいろ言ってしまう!!

信じて見守るって大変なことなんだ気づき


というお話をしていたばかり!!



いろいろ言ってしまうのも、
子どものためを思ってのこと

その目的には、「愛」がいっぱいなんですよね!!


でもね、子どもたちからは、

「ウッザ、、、」となるのです。


「愛」が届かない、、、
子どもの態度も変わらない、、、

また、言う

「ウッザ」の繰り返しで、

親子関係はもっともっと悪くなっていくこと、想像できそうですよねアセアセ



そこで、改めて、
永藤さんの言葉をお届けしようと思います。


「何も言わないのも貢献」


今まで言っていたことを、少しだけやめてみる。

何かをしてあげることが、貢献ではなく、

相手のことを思って、何も言わないこともまた、
貢献となる。


そこに、子どもと自分への、
信頼とリスペクトを持ってピンクハートピンクハートピンクハート


いろいろ言いたくなる気持ち、
とーーーってもわかります。


だけど、言い過ぎて、親子関係がよくないな、、、と思うならば、


何も言わないという貢献で、
愛と信頼と勇気を届け、

そして、子どもも、自分自身も
幸せになっていきましょう気づき気づき

と言う選択肢を、選ぶのはいかがでしょうか?



さあ、今週もまた、
子どもと自分を勇気づけながら、
明るく楽しく子育てしていきましょう〜気づき気づき


公式LINEで、
子育てに悩みながらも、子どもとも、自分自身とも良い関係を築いていきたいママを応援しています!
個別のやりとりもできますよウインク

ただいま、公式LINE登録で、
アドラー流親バカ1DAY講座へ無料ご招待!!

友だち追加