サムネイル

怒らない!褒めない!叱らない!
勇気づけ子育て16年!!
アドラー心理学勇気づけ子育て講師
根拠のない自信を育てる専門家
前川公美子です!

クークって呼んでくださいねニコニコ



昨日は、草抜きはお休みして笑笑


午後からものんびり過ごしました!


おかげさまで、元気にご飯作れましたよーウインク



今週もたのしいこといっぱいなので、頑張っていきましょう!!





​学童days!!は、
勇気づけdays!!


週4くらいで、約80人の子どもたちと

勇気づけを実践中!!



運動会は、学年ごとに行われていましたよ!


コロナを経て、各学校が、いろいろな運動会の形を模索している感じですね!


話を聞いていると、それぞれな感じがします。


どの学校も、子どもたちのことを考えて、

計画してるんだろうな〜と思うと、オリジナルがでてきて面白いですね!



さて、私が今回、久々に運動会を応援にいって面白かったのは、


ある学年の綱引き!!


4クラスあるので、綱が十字に、、、❌な感じに、置かれて、クロスのところが縛られています。

真ん中に円があり、円の中心に綱のクロス部分が置かれています。

各クラスが四方に引っ張り、そのクロスの部分が円の外に引っ張ったクラスが勝ち!

45秒の時間があり、その時、円周に一番近いクラスが勝ち!


ルール説明をきいていると、そのようなルールみたいでした。



1回戦は、そのままはじまり、あるクラスが勝ちました!!

面白かったのは、そのあと!!


「作戦タイムを設けます!」
「各クラスで、先ほどの結果も踏まえて、次はどうすればよいか相談してみてください!」
と、放送がはいります!


「作戦タイムーー?!」

これが、クラスカラーが出ていましたね!

子どもたちが集まって話し合っているクラスもあれは、

その場のままのクラスもある、、、


どんな話し合いがあったのでしょうか??


「それでは二回戦をはじめます!」

と、場所の入れ替えがあってから二回戦です。


「ぱーーん」となったら、

「せーの!せーの!」と先ほどより、
どのクラスも声が出ています!!

それだけでも、すごーい!と思っていましたが、

勝ったのは、クラスの子どもたちが集まって相談していたクラス!!


パワーだけでは勝てないのが綱引き!!

やはり、チームワークというか、
チームみんなが話し合える状況にあるのがよかったのかな??

クラス一人一人、体の大きさも力も違うし、みんな仲良し、ではないかもしれない

けれども、綱引きの勝利のために、力を合わせることができた!!

5月の末に、それができてるって、ステキ!!

もっともっと良いクラスになっていくやろうな〜〜と思いました飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


運動会で、そのような場面があったのは、我が子たちも含めてはじめてで、
とても面白かったです!


学童でもそのようなことができたらな〜〜と思います。


あと、めちゃくちゃ、応援席と子どもたちが近かったです!!

我が子の顔がはっきりみえて、嬉しいですね目がハート

子どもたちも、保護者をみつけて、ニコニコで演技してましたよーー飛び出すハート飛び出すハート


運動会、たのしかったなー

来年も、見に行きたいな!!


さあ、今週も、子どもと自分を勇気づけながら、
明るく楽しく子育てしていきましょう!!



公式LINEで、
子育てに悩みながらも、子どもとも、自分自身とも良い関係を築いていきたいママを応援しています!
個別のやりとりもできますよウインク

ただいま、公式LINE登録で、
アドラー流親バカ1DAY講座へ無料ご招待!!

友だち追加