サムネイル

怒らない!褒めない!叱らない!
勇気づけ子育て14年!!
アドラー心理学勇気づけ子育て講師
根拠のない自信を育てる専門家
前川公美子です!

クークって呼んでくださいねニコニコ



今日は、

毎年恒例になりつつある

味噌作り!!


楽しみ、楽しみおねがい


手作りの味噌作りできるのも、

ママ友たちのおかげ


みなさん、毎年誘ってくれてありがと〜気づき




​学童days!!は、
勇気づけdays!!


週4で、約80人の子どもたちに勇気づけを実践中!!



3学期も、あっという間に半分おわったような、、、


6年生を送る会の準備のお話を、

子どもたちからよくきくように気づき


宿題も、だんだん、まとめが多くなってきますね鉛筆


来年度へのワクワクを感じながら、

今を楽しく生活していきたいなぁと思っています。





​「ケンカした、、、」


ある女の子が、となりにきて、

ポツリと言いました。



「そうなの?どうしたの?」


理由をはなしてくれたり、話さなかったり。


「どーしよう」と悲しそうなときも、


「もう、知らん」とぷんぷんしてるときも、


みんな、それぞれにあります。



私たち、大人が止めに入るような派手なバトルはわかりやすいけれど、


そうでない場合も、たくさんケンカや揉め事はあるのです。




​ケンカしても、大丈夫


子どもが、悲しそうに

「◯◯ちゃんが、遊んでくれない」や

「◯◯って言われた」とか言ってくると、


なんとかしてあげたくなるけれど、


なんとかしなくても大丈夫!!


ケンカができるってサイコー!!


何にもトラブルがないのがよいことではないのです。



とくに、子ども同士、人としてお互いに成長過程において、

一緒に遊んでたり、

近くで遊んでいると、



やっぱり、トラブルってでてくる。


相手の何気ない行動や、一言に、

嫌な気持ちになったり、


自分の何気ない行動や、一言で、

相手に嫌な気持ちにさせたり、


嫌な気持ちや、悲しいきもちを

たくさん感じることもあります。



どれも、大人になるための大切な体験となるように、


もしおうちでそのようなお話があったときは、


お話をたくさん聴いてあげてほしいです。


聴き方のポイントはまた明日!



その聴いてもらうことが、

思春期となった時や大きくなった時の

親子関係に、違いがでてくるのです。




​仲直りできることを、
知る!!


ケンカやトラブルは、

その日のうちに解決して帰すこと、

保護者に報告することが

学童では決め事になっていますが、


中学年以上だと、そうはいかないこともしばしば。



ケンカしたまま、仲直りできないまま

帰ることもあります。



「昨日、ケンカして、怒ってたけど、どう?」


と、きくと、



「え?うん、大丈夫だよ」


「仲直りできたのかな?」


「うん、1日たったら大丈夫なん」


とかもあります。


あんなに怒ってたのに、仲直りして、またいつものように遊んでいます。



また、違う子も、


次の日は仲良く遊んでたりします。


「仲直りできたんだね〜」と、言うと、


「えーー、なにがー?」とちょっと照れたように話すのです。



ケンカもするし、

仲良く遊ぶ時もあるし、


色々な経験をしながら、

成長していく。


そう、当たり前だけれど、

子どもたちは、毎日、毎日、

色々な体験をしている。



そんな毎日に、一緒に過ごすことができて

ありがたいなぁと思うのです。



「よくケンカするわ〜」と

悩んでいることがあるならば、


うちの子、めっちゃいい経験してるな!


と、思ってくださいねウインク


お友達とケンカできることって、いいことなんです✨✨





つみきとLaQ祭り気づき気づき気づき


このあと、みんなで、高速でお片付けできました気づき気づき






公式LINEで、
子育てに悩みながらも、子どもとも、自分自身とも良い関係を築いていきたいママを応援しています!
個別のやりとりもできますよウインク

ただいま、公式LINE登録で、
アドラー流親バカ1DAY講座へ無料ご招待!!

友だち追加