サムネイル

怒らない!褒めない!叱らない!
勇気づけ子育て14年!!
アドラー心理学勇気づけ子育て講師
根拠のない自信を育てる専門家
前川公美子です!


クークって呼んでくださいねニコニコ


わーー!

すっかりブログの更新がご無沙汰に!!


アウトプットしたいことがいっぱいなので、

日々更新していこうと思います!


また、見にきてくださいねおねがい




​受験、まもなく!


我が家も、大学受験を控えています。


今日も、模試だって気づき


ワールドカップも楽しみながら指差し

勉強も頑張ってるのかな??



受験するにあたって、

アドラー心理学、勇気づけを学んでいたことは、

本当によかったなと思っています!


何がよかったのか??





​母としての
自己決定ができる!





この写真のときは、子育てもちょっと落ち着いてきてた時期かな?と思います。


小学校に入るまでは、やっぱり、わちゃわちゃしてたなーーと覚えていますニコニコピリピリピリピリ


イライラしてたーーピリピリピリピリ


それでも、学んだことを日々実践しようとしていたな。


できない自分にも、自己嫌悪していたな。




100%できてないのは当たり前


それでも、「勇気づけをしていこう!」と決めて取り組んできました。



そして、子どもたちが受験するにあたって、

さほど、心配していない自分がいます。



高校受験も、そうでした。


大学受験も、どうなるかな?と思っていたけれど、

実際のところ、

あまり心配はなく、、、



心配がないわけではないけれど、


「いくところがなかったらどうしよう?」

「どこの大学だったらいけるやろう?」

「苦手科目もあるし、どうしたらいいのか?」

「うちの子だけ決まってなかったらどうしよう?」


思わなくはない。


だけれど、そればかり考えて、

自分が不安で押しつぶされそうになったりは

ないなぁと思います。


不安や心配な感情は

もちろんあるけれど、


それを抱えながら、

未来に向けて、

今の私にできることはなにかな?

と、考えられるようになりました。




それは、母として、
何ができるのか?ということともに、

受験は子どもの課題であるという前提のもと、
だからといって、
すべて自分で決めろ!というわけではなくね。

子どもが自分の課題に、
勇気を持って取り組めるように

日々の関わりの中で、
勇気づけをしていくことが何より大切。



細かいことでいうならば、

親ができることは、

家での環境を整えたり(ここ苦手キョロキョロ笑い笑い

栄養のある食事を用意したり、

受験や出願など日程を確認して必要なことをしたり、

宿の予約をとったり、、、など


なにより、お金を準備する?!なのかな爆笑





​子どもに届けたいことは?



受験に限らず、どんな時も、


「親が〇〇すると、子どもは何を学ぶのか?」を念頭に!


昨日も、アドラーベーシックを学ぶ中に何度も出てきました。



プラチナ子育て講座応用編でもあるのですが、

親の行動から、子どもたちは学んでいます。


そして、どんなことからも、

プラスの力、マイナスの力を学んでいて、

どれを選んでいくかは、子どもが決めていく


だからこそ、

「親が〇〇すると、子どもは何を学ぶのか?」と意識しながら、


「私が子どもに届けたいものは何か?」

と、ママ自身がその思いを持つこと!!


そこに、ママの愛と誇りが育っていくんですよねラブ




私が思っているように、伝わってるかはわからないし、

子どもたちが何を受け取っていくかは、

わたしには決められないけれど、


私はこの想いを大切にしている

それがあると、

ブレても、落ち込んでも、

立ち直ることがはやくなるよウインク



受験は人生の大きなイベントでもあるので、

ぜひ、それにむけて、

子どもと自分自身を勇気づけていってほしいな

って思います飛び出すハート飛び出すハート


写真とってもらったよー飛び出すハート飛び出すハート





公式LINEで、
子育てに悩みながらも、子どもとも、自分自身とも良い関係を築いていきたいママを応援しています!
個別のやりとりもできますよウインク

ただいま、公式LINE登録で、
アドラー流親バカ1DAY講座へ無料ご招待!!

友だち追加