春季リーグ戦 第6週1日目 対関東学院大学戦 | 神奈川大学硬式野球部マネージャーブログ

春季リーグ戦 第6週1日目 対関東学院大学戦

本日行われた

春季リーグ戦 第6週1日目

関東学院大学との試合についてです。

 

【メンバー】

1.6 庄子

2.D 丸木-犬飼

3.5 佐藤

4.8 岩田-7

5.7 山下-9

6.4 陶山

7.3 神田

8.2 岩本

9.9 松本-PH 江口-8 増渕

 

P 松平-石井

 

 

関大|000 010 000

神大|011 000 02×

 

2回裏

この回先頭の山下選手(4年 横浜隼人)が11球粘った末にライト前ヒットで出塁し、犠打と神田選手(2年 津田学園)のレフト前ヒットにより、1死1・3塁とすると、岩本選手(2年 津田学園)の内野ゴロの間に3塁ランナーが生還し、1点を先制します!

 

3回裏

先頭の庄子選手(4年 横浜)がセンター前ヒットにより出塁し、盗塁によって2死2塁とすると、岩田選手(2年 山梨学院)がライト前ヒットを放ち1点を追加します!

 

5回表

ライト前ヒットの連打により1死1・3塁とされると、スクイズにより1点を返されてしまいます。

 

8回表

レフトへの2塁打により2死2塁となりますが、途中交代の増渕選手(1年 高崎健康福祉大学高崎)が左中間の打球をダイビングキャッチし、ピンチを脱します。

 

8回裏

先頭の佐藤選手(4年 浜松商業)がセンター前ヒットにより出塁し、犠打により1死2塁とすると、山下選手がライトオーバーの3ベースヒットを放ち1点、さらにパスボールでこの回計2点を追加します!

 

 

この試合では序盤から点を取ることができ、試合を有利に進めることができました。また、投げては先発の松平投手が要所を抑える粘り強いピッチングで7回1失点と好投し、勝利をつかむことができました。

 

 

なお、明日(5月12日)の試合は、

神奈川工科大学KAITスタジアムにて

第1試合 10時より

関東学院大学との試合を予定しております。

 

応援よろしくお願いします!