春季リーグ戦 第7週2日目 対.関東学院大学
本日行われた、
春季リーグ戦 第7週2日目
関東学院大学との試合についてです。
【メンバー】
1.8 庄子
2.6 江口
3.5 佐藤太陽
4.D 金子ーR(9裏)植松
5.4/3(5表) 三浦
6.3 吉沢ー4(5表)柴垣ーH(9裏)宮腰
7.7 今野ーH(9裏)丸木
8.2 岩本ーH(7裏)甲斐田ー2(8表)山口
9.9 勝盛ーH(8裏)吉岡ー9(9表)佐々木
P.上村ー(2表途)岡田ー(5表)坂田ー(6表)石井
関大 | 220 100 000 = 5
神大 | 000 000 002 = 2
1回表
無死1.3塁からレフトへの犠牲フライにより1点、2死満塁から四球による押し出しで1点、計2点を先制されてしまいます。
2回表
2死2塁からライトへのツーランホームランにより2点を追加されます。
4回表
1死1.3塁からレフトへの犠牲フライにより1点を追加されます。
9回裏
無死から金子選手(2年・盛岡大学附属)がライト前ヒットにより出塁すると、続く三浦選手(4年・秋田商業)のライトへのツーランホームランにより2点を返します!
最終回に三浦選手が今季初ホームランを放つも、相手投手に5安打に抑えられてしまい、流れを掴み切ることができず5-2で負けてしまいました。
本日をもちまして
神奈川大学の令和5年度春季リーグ戦
全試合日程が終了いたしました。
来季に向けてより一層精進して参りますので
これからもご声援のほどよろしくお願いいたします。
春季リーグ戦 第7週1日目 対.関東学院大学
本日行われた、
春季リーグ戦 第7週1日目
関東学院大学との試合についてです。
【メンバー】
1.6 庄子
2.5 江口
3.4 佐藤太陽
4.D 金子
5.3 三浦
6.9 今野ーH(7表)柴垣
7.7 伊藤ーH(7表)吉沢
8.8 板倉
9.2 山口ー2(4裏)岩本
P.天野ー(3裏)吉田康佑ー(4裏)松平ー(6裏)本間陸斗
神大 | 000 000 0 = 0
関大 | 313 014 X = 12
※連盟規定により、7回コールド
1回裏
1死2塁からライトへのツーランホームランにより2点、さらに1死1塁から左中間へのツーベースヒットにより1点、計3点を先制されてしまいます。
2回裏
1死2塁からセンター前ヒットにより1点を追加されます。
3回裏
1死2.3塁からピッチャーの暴投により1点、さらに2死3塁からライトへのツーランホームランにより2点、計3点を追加されます。
5回裏
1死3塁からライトへのツーベースヒットにより1点を追加されます。
6回裏
1死満塁からライトへのツーベースヒットにより3点、1死2.3塁からセンターへの犠牲フライにより1点、計4点を追加されます。
相手打線から13安打を浴び、攻撃では投手を攻略することができず2安打で抑えられてしまい、流れを引き寄せられず、12-0で負けてしまいました。
なお、明日(5月21日)の試合は
関東学院大学ギオンパークにて
第1試合 10時00分より関東学院大学との
試合を予定いたしております。
神奈川大学は後攻1塁側です。
応援よろしくお願いいたします🤲🏼
※関東学院大学ギオンパークでの試合は、有観客試合(有料試合)となっております。
本日の写真です📸