人生を変えたければ自分を正しく評価することが大事 | ココロのトレーニングで思考のクセを変えて・・・

ココロのトレーニングで思考のクセを変えて・・・

ココロのトレーニングで思考のクセを変えると・・・
今までの世界がうそのように、思い通りに物事が進みはじめます。
子育て・婚活・独立・転職
あらゆる場面で役立つココロの作り方

結果を出せる自分になる。
自立した子どもを育てる。

 

このブログは、経済的、精神的自立を目指す

女性のためのブログです。

 

★こんな方におススメです
 ・成長を求める人

 ・結果を出したい人

 ・強い意志を持ちたい人

 ・成功したい人

 ・生産性を求め、稼ぐ力を増やしたい人

 

★こんな方は残念ながら向きません

 ・消費的(楽しいだけの)人生にあこがれる人

 ・なんとなく楽しく生きられればいいと思っている人

 ・楽に、簡単によい結果が欲しい人

 ・共感を求め、寄り添ってほしいと思う人

 ・耳障りのよい、優しいアドバイスが欲しい人

 

 

こんにちは、

フラクタル心理学協会 認定ステーション

リクラシオ代表の橋本久美です。

 

 

 

今日から12月!

今年もラスト一か月になりました。

 

 

これをお読みの皆さんは、

どんな気持ちでしょうか。

 

 

①今年はよく頑張った!!

②なんとなく自分の変化を感じた

③今年もなんとなく終わっていく

④もっと頑張ればよかった後悔の念

⑤最悪だった

 

 

 

私は最近、テニスのコーチに

言われることが

自分の深層意識の確認になって

本当に面白いです。

 

 

 

橋本さんが直すのは1つ、

明確に決まってます。

 

二つの分岐点で片方の脳力ばかり使いすぎて

そっちが発達しすぎてしまったので、

それをたどりながらその能力を止めて、

もう片方の能力を伸ばすこと。

こっちが止まっちゃってるからそれを伸ばす!

 

今回のお言葉です(笑)

まるで修正文の構造と一緒で

本当に面白いです。

 

これを直すと新しい自分になれるよ~

と自分に言い聞かせながら

レッスン中です(^^)/

 

 

 

素晴らしいコーチです!

 

 

 

お陰様で、なんとなく

言われてることもわかってきて、

身体も言われた通りに

動けるようになり始めました。

(もちろんまだまだですが!)

 

 

 

過渡期は上手く動けないので、

もたもたしてる感じがするんですが、

着実によい方向へ向かってます。

 

 

というわけで、今年の私は

①と②です。

今年の後半から②に入りました。

 

 

皆さんはいかがですか?

 

 

 

自分の行動を客観的にみれることは

人生をよくするうえでとても重要です。

 

自分を正しく評価できないと、

改善のしようもありません。

 

 

 

 

しかし、自分のことを客観的に

正しく評価するって難しいですよね。

 

 

 

 

フラクタル心理学ではこのように考えます。

周りの人は自分の深層意識です。

 

 

 

自分を評価するときには、

周りを見るといいんです。

 

 

周りにはどんな人が多いですか?

 

 

 

病気の人が多い、

マナーの悪い人が多い、

仕事ができない人が多い、

文句ばかり言ってる人が多い、

やるべきことをやらない人が多い、

さっさと決めない人が多い、

散らかってる人が多い、

 

 

あるいは

パワフルな人が多い、

積極的に行動する人が多い、

スピーディに動く人が多い、

能力の高い人が多い、

いつも整理整頓されている人が多い、

挑戦する人が多い、努力家が多い、

などなど、

 

 

これらは偶然ではなく、

自分の心(深層意識)を具現化

しているのです。

 

 

そこから自分を評価していきます。

 

 

 

自分の評価を恐れて、

周りを見ようとしないのは、

自分から逃げているだけで、

決して良くなることはありません。

 

自分をよくしたければ、

まず、周りを観察して、

きちんと分析してみてくださいね。

 

 

そして、あなたの周りにいる、

嫌いな人こそが、あなたの欠点です。

つまり直すべきことになります。

 

 

自分の欠点を認めない数だけ

周りに嫌いな人がいるはずです。

 

 

嫌いな人が多い、と言う方は

要注意です。

 

 

 

幸せや幸福を求めるのなら、

ポジティブシンキングなどでごまかさずに、

ちゃんと自分の欠点を見て

直していきましょう!(^^)!

 

 

 

 

 

~12月特別企画のご案内~

 

本日よりお申し込みの

12月の個人カウンセリングにお申し込みの方には

プラス30分のフォローアップをお付けいたします。

日時は以下からお選びください。

3枠のみなのでお早めにお申し込みください。

先着順とさせていただきます。

 

①12月13日13:00~14:30

②12月14日15:00~16:30

③12月20日15:00~16:30

 

*30分のフォローアップは

 当日2時間のカウンセリングに変更可能

*継続セッションにも適応可能

 

 

お申し込みはこちらから

担当は橋本久美のみ

 

 

 

 

今年最後に気合を入れたい!

変わりたい!

来年こそは良い年にしたい!

 

と言う方にぜひお越しいただきたいと思います。

お待ちしております。

 

 

 

 

心の学びはマスターコース入門講座で。

 

 

毎週木曜日に公式LINEにて

心の学びを発信中!

Instagramでは子育てのことを発信中!

よかったらご登録ください♪

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

 

 

 

■体験会・カウンセリングのご案内

 

 

 

■そのほか情報発信のご案内

HPはこちらから

recracio.com

 

友だち追加

登録お待ちしております♬

Instagram
@hashimoto__kumi

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●

出来る限り皆様がよりよい学びになるよう、

それぞれに合った指導を心がけております。

 

不安なことがありましたら、

HPのお問い合わせより遠慮なくご相談くださいませ。