医療・福祉従事者さんのための

 

月30万以上を叶えながら

場所にも時間にも縛られない

【おうち起業】のはじめ方

サポートしている



起業コンサルタント

原みねこです。

 


今日もお越しいただき

ありがとうございます。

 

 


このブログを書いている

原みねこの

 


プロフィールはこちら♡






今日は、




毒親の私が

息子から『ありがとう』

と言われた理由

っていうお話しだよ爆笑




医療・福祉の現場で

働いているあなた。




いつも不規則な時間で

働いてるから、




子供が体調を崩したときに

休みづらくないですかニコニコ




そして、ついつい

子供に向かって




『また熱?

もういい加減にして!』

なんて言ってしまうこと

ないですかニコニコ




この経験。




介護福祉士として

病院で働いてたときの

私の経験なんですが、




私…




超毒親です。

(めちゃくちゃ自覚してる)




その毒親の私が

先日息子たちから

『ありがとう』って

言われたんです。




そんなお話しです。





介護福祉士として

病院で働いてたとき。




私は、土日祝日

朝昼夜・夜中

関係なく働いてて




ゴールデンウィークや

お正月みたいな

大型連休なんかもなかったんです。




毎日

家と職場の往復をしてて




休みの日は寝るか

用事をするかで

自分が

『楽しい!』『嬉しい!』

って思うようなことに

時間を使うこともなかったんです。




それに

介護の仕事って、




1日のうちに

何回も患者さんの

おむつ交換があるし




自分で

身体を動かすことの

できない人を

お一人ずつ

お風呂に入れてあげたり、




車椅子に乗せてあげたり




服を着替えさせてあげたりと

とにかく【体力勝負】の

業務が多いんですよねニコニコ




その上

病院の規則を守らない患者さんや

暴言・暴力行為をされる患者さんが

おられたし、




私が病棟中を

走り回ってる時に

詰所で雑談をしている

同僚がいたりして、




私はいっつも

心と身体が疲れてました。




イライラ、イライラ

してたんです。




そんなときにね

出勤前に

子供達が熱を出したり

咳や鼻水を出してるのをみると

さらにイライラしてしまって、




思わずそのイライラを

息子たちに

ぶつけちゃってたんです。




『また熱か!』


『仕事休めないんだけど⁉︎』


『いい加減にしてよ!』


って言ってしまってたんです。




そんで息子が言うんですよ。




『ごめんなさい』

って。




あー、

その時のことを思い出すと

泣けてくる。




とんでもないこと言ってたな。




最低な母親だったな

って後悔しかないんです。





心身共に疲れ切っていた私。




2023年3月末に

23年働いた病院を退職し




現在は

起業コンサルタントとして

家で仕事をしています。




家で仕事をするようになってから




子供が体調を崩した時に

イライラすることなく

心穏やかに

対応することができるように

なったし、




いつでも

連絡が取れるように

なったんだけど、




先日

大学1年生の長男と

高校1年生の次男に




『母さんのおかげ。ありがとう』

って言われたんですよおねがいキラキラ




その理由は、




受験前

体調を崩したとき

受診に付き添ってもらったこと

学校への送り迎えが

本当にありがたかったんだ。

とのことでしたおねがい




親が子供を病院に連れていく

なんてことは

当たり前のことですよね。




その当たり前のことすら

穏やかに対応してあげられなかった。




子供たち…




私に気を遣ってたかも

しれませんね。




そして

つらい思いも

させてしまってたと思います。




そんな私が

介護の仕事をやめて

起業したことで




自分自身が

心穏やかに

生活できるようになったと共に、




子供たちは

【安心】を

手に入れることができたんだと

思います。




あなたがもし、

医療・福祉の現場で働くことに

限界を感じていて




職場を変えようか…


働く時間を変えようか…


職種を変えようか…


って思っているのなら、




いくつかある

選択肢の中に

【起業する】という選択肢を

加えてみてほしいなおねがい




考えることや

やることは

たくさんあるけど、




場所にも時間にも

縛られることはなくて



自分だけじゃなく

家族みんなで

心穏やかに

毎日を過ごすことができますよ照れラブラブ




【起業】と言う働き方に

興味があるけど

何から始めたらいいのか

分からない!と思っているあなたへ。




知識や経験がゼロでも

【おうち起業】のはじめ方が分かる

動画とワークを

プレゼントします!




公式ラインから

無料で受け取って

いただけます。




ぜひぜひご登録いただき

プレゼントを

受け取っていただけると

嬉しいです。



公式ラインはこちら♡

下矢印下矢印下矢印