医療・福祉従事者さんのための

 

月30万以上を叶えながら

場所にも時間にも縛られない

【おうち起業】のはじめ方

サポートしている

 

 

起業コンサルタント

原みねこです。

 

 

今日もお越しいただき

ありがとうございます。

 

 

 

このブログを書いている

原みねこの

 

 

プロフィールはこちら♡

 

 

 

 

 

今日は

 

 

 

『○○さんだからできたんでしょ?』

実は違うんです♡

っていうお話しですニコニコ

 

 

 

あなたは

 

 

 

✔︎SNSを開いて

たくさんの起業家さんの

発信を見た時

『〇〇さんだからできたんでしょ?』

って思うことないですか爆笑

 

 

 

過去の私は

SNSを開いて

海外で生活している

起業家さんや、

 

 

 

おしゃれなカフェで

パソコンを開いて

お仕事をしている起業家さんの

発信を見て、

 

 

 

(いいなぁ〜。キラキラしてる。)

 

(でも、この人だからできたことなんだよね)

 

って思ってましたニコニコ

 

 

 

でもね

実際に起業した今だから

分かるんだけど、

 

 

 

『あの人だからできるんだ!』

 

『だから自分にはムリ!』

 

なんてことは

決してないんです!

 

 

 

起業の正しいやり方を

メンターや講師に

教えてもらい、

コツコツ続けられる

 

上矢印上矢印上矢印

 

これが何よりも

大事なことなんですウインク

 

 

 

だからあなたも

【起業】と言う働き方を

手に入れることが

できるんですよキラキラ

 

 

 

 

起業する前の私は

介護福祉士として

病院で働いていました。

 

 

 

朝昼夜・夜中

土日祝日も

 

 

 

ゴールデンウィークも

お正月も関係なく

働いていました。

 

 

 

毎日身体が疲れててたから

 

 

 

職員休憩室の

冷蔵庫の中には

アリナミンドリンクとか

オロナミンCドリンクを

常備させてたし、

 

 

 

頭やら腰やら

肩が痛くなるから

バファリンを

ユニフォームのポッケの中に

いつも忍ばせてたんです。

 

 

 

その上

いろんな時間帯で

働いてたからね、

 

 

 

子供が体調を崩した時に

とっても休みづらかったんですよね。

 

 

 

快く

『お子さんについててあげてね』

って言ってくれる人もいれば

そうじゃない人もいるから、

 

 

 

『働き方考えたら?』

 

『休んでばっかり、

そんなんで働いてるって言えますか?』

 

って言われたりしてね、

 

 

 

落ち込んだし

イライラして

それを子供たちに

ぶつけてたんです。

 

 

 

『風邪ばっかりひいて!

いい加減にして!』

 

ってね。

 

 

 

 

それにね

私が持っている資格は

【介護福祉士】だけで、

 

 

 

機械音痴で

パソコンが超苦手。

 

 

 

病院で働いてたときに、

 

 

 

パソコンに

患者さんの1日の様子を

入力する仕事があったんだけど

これがめちゃ嫌いでした魂

 

 

 

肩は凝るし

目はチカチカするし

文章書くの苦手だし…笑い泣き

 

 

 

だから

パソコン得意な若者が

 

 

 

『みねこさーん、やっときましたよ!』

 

なんて言ってくれると

 

 

 

『まじで?ありがとうー!』

 

って両手を合わせて

感謝したものですチュー

 

 

 

そんな私が

どうして自分の苦手な

パソコンを使って

【起業しよう】と思ったか…

 

 

 

それは、

 

 

 

叶えたい未来をみつけたから♡

なんですおねがいキラキラ

 

 

 

具体的に

どんな未来かというと…

 

 

 

⭐︎自分の心と身体を労わりながら

働きたい!

 

 

⭐︎場所にも時間にも縛られず

仕事をしたい!

 

 

⭐︎子供の体調不良や

家族の突発的なトラブルに

心に余裕を持って対応したい!

 

 

⭐︎そして頑張ったら頑張った分

収入として反映される仕事をしたい!

 

こんな未来です。

 

 

 

そして実際起業して

時間にも場所にも縛られず

 

 

 

自分の心と身体を労わりながら

仕事をするという生活を

手に入れた私はね、

 

 

 

 

今週末に

大学へ進学した長男のところへ

行くんですよ爆  笑キラキラ

 

 

 

2か月ぶりに会うし

長男が『泊ってって!』って言うから

部屋に泊まらせてもらうんです。

 

 

 

介護の仕事を続けてたら

きっと連休取るのは難しくて

用事が終わったら

さっさと帰ってたと思います。

 

 

 

起業という働き方を選んで

本当に良かったと思います照れ

 

 

 

起業は

『今日起業して明日には

しっかり稼げる』

という世界ではないので、

 

 

 

ここまでくるには

私はとっても時間が

かかったんですよ爆笑

 

 

 

ひとりで行う作業が多いので

 

 

 

『私には無理なんじゃないか…』

 

『私はうまくいかない…』

 

なんてことを

考えてしまうことも

度々ありましたよ爆笑

 

 

 

でもその都度

メンターや講師を頼り

サポートを受け

 

 

 

自分を信じて

諦めず続けてからこそ

今の私がいるんです。

 

 

 

だから決して

『〇〇さんだからできること』

ではないんです。

 

 

 

あなたにもできるんです!

 

 

 

大丈夫!

 

 

 

一緒に進んでいきましょうね!

 

 

 

起業に興味があるけど

 

何をしたらいいか

分からない

 

って思っているあなたへ。

 

 

 

知識や経験がゼロでも

【おうち起業】の

はじめ方が分かる

動画とワークが

出来上がりました!

 

 

 

こちらから

無料でお受け取りいただけます。

 

 

 

ぜひぜひ

受け取ってくださいね。