医療・福祉従事者さんのための

 

月30万以上を叶えながら

場所にも時間にも縛られない

【おうち起業】のはじめ方

サポートしている

 

 

起業コンサルタント

原みねこです。

 

 

今日もお越しいただき

ありがとうございます。

 

 

 

このブログを書いている

原みねこの

 

 

プロフィールはこちら♡

 

 

 

 

 

=====

 

私が起業して『良かった』って思ったこと♡

 

=====

 

 

今日は、

 

 

 

私が起業して『良かった』って

思ったこと♡

っていうお話しですおねがい

 

 

 

 

 

『起業しよう!』

って思ったあなたには

きっと、

 

 

 

⭐︎起業して〇〇したい!

 

⭐︎叶えたい未来がある!

 

っていう思いがあるよねニコニコキラキラ

 

 

 

たとえば、

 

 

 

⭐︎お金の心配をせずに

家族や自分の欲しいものを買いたい!

とか、

 

 

⭐︎1週間くらい休みをとって

家族旅行に行ってみたい!

とかねおねがいキラキラ

 

 

 

過去の私は

起業したら

 

⭐︎カレンダー通りの休日を

家族でゆっくり過ごしてみたい!

 

って思ってました爆笑

 

 

 

 

『起業しよう!』

って決意してから

 

 

 

実際に起業家として

活動している

今に至るまでに、

 

 

 

たくさん考えたし

たくさん悩みました。

 

 

 

(私には起業なんて無理なんだよ…)

 

って落ち込んだことも

何回もあります。

 

 

 

でも

信頼できる

メンターのもとで

正しいやり方を教わり

諦めずに行動し続けたから

 

 

 

場所にも

時間にも縛られない

働き方を手に入れて、

 

 

 

カレンダー通りの休日を

家族とゆっくり過ごすことが

できるようになったんですよ照れラブラブ

 

 

 

 

カレンダー通りの休日を

家族と一緒に過ごしてみて

分かったことがあるんです。

 

 

 

旅行に行くとか

 

 

 

美味しいものを

食べに行くとか

 

 

 

そんなことは

なかったんだけど、

 

 

 

家族と

家でゆっくり過ごすのって

すごく心が穏やかになるんだな…

 

 

 

家族で食べる

チキンラーメンって

ラーメン屋さんのラーメンより

美味しいんだってことが

分かったんですおねがい

 

 

(山に住んでる私が山に遊びに行った写真)

 

 

カレンダー通りの休日を

家族で過ごすことが

本当に幸せなことだと

思ったんだけど、

 

 

 

もうひとつ

幸せを感じたことが

あったんです。

 

 

 

それはね、

 

 

 

子供の体調不良や

イベントに

しっかり付き添うことができる

ってことおねがい

 

 

 

 

 

私が起業してから

家にいる時間が

多くなったことで

 

 

 

夫と話すことが増えたんですが

ある日夫が、

 

 

 

『介護の仕事やめてくれて本当に良かったよ』

 

って言うんです。

 

 

 

それで私が

 

 

 

『なんで??』

 

って聞いたら、

 

 

 

『任せっきりになって申し訳ないけど、

子供が体調崩した時に

しっかり付き添ってくれるのが

本当にありがたい』

 

って言うんです。

 

 

 

それに、

 

 

 

『なにより、子供達が

安心するって言ってたよ』

 

って。

 

 

 

 

夫は

仕事上、月に4・5日しか

家にいません。

 

 

 

あらかじめ分かってる

学校行事には

仕事を休んで参加できてたけど、

 

 

 

子供の熱や体調不良は

いつも私が対応していました。

 

 

 

でも、そうは言っても

介護の仕事をしていた時の私は

不規則な時間で働いていたし、

 

 

 

人手不足の職場だったから

休みづらくてね…。

 

 

 

だからね、

子供が体調崩したときに

子供を心配するよりも

すっごくイライラしてました。

 

 

 

(あー!また仕事休まないけん!)

 

(なんで私ばっかり…)

 

って思ってね、

 

 

 

体調の悪い子供達に

 

 

 

『もー!いいかげんにしてよ!』

 

って当たり散らしてたんです。

 

 

 

でも

介護の仕事をやめて

家で仕事をするようになって、

 

 

 

朝、子供の体調不良に

気付いた時も

 

 

 

学校から

『息子さんお熱です』

っていう連絡があっても

 

 

 

心穏やかに

『大丈夫?無理せんのよ?』

って声をかけることが

できるようになったんです照れラブラブ

 

 

 

そのことが

夫にとっても

子供達にとっても

安心で嬉しいことだったっていうことに

気付いて、

 

 

 

あー、起業して良かった

 

って心の底から

思いますラブラブ

 

 

 

この生活を手に入れるのに

20年以上もかかってしまってて、

 

 

 

『もっと早く起業してたらな』

 

って思ったこともあるけど、

 

 

 

『いや!違う!

20年以上働いたタイミングだったから

良かったんだ!』

 

って今は思ってるんですウインク

 

 

 

だって

介護福祉士として

23年働いて

つらい思いや

苦しい経験をしてきたからこそ

 

 

 

私は今現在

医療・福祉の現場で

頑張っている

あなたの気持ちが分かるからね照れ

 

 

 

 

私はこれからも

夫や子供達と

笑顔あふれる

毎日を過ごしたいと思ってますおねがい

 

 

 

子供達の夢を

笑顔で全力で応援して、

 

 

 

家族で

海外旅行にも行ってみたいな。

 

 

 

あっ!

テレビで放送された

ご飯屋さんで

食事もしてみたいな。

 

 

 

行きたいお店

いっぱいあるんだよなぁ♡

 

 

 

そうやって

家族みんなで

笑顔で過ごしたいって

思ってます

 

 

 

そして

私はあなたにも

笑顔あふれる毎日を

過ごして欲しい!って

思ってますおねがい

 

 

 

毎日毎日

医療・福祉の現場で

歯を食いしばって

頑張ってるあなただからこそ

 

 

 

幸せを手に入れて欲しい!

って思うんですラブラブ

 

 

 

そんな思いから

今、公式ラインのプレゼントを

リニューアル作成中です。

 

 

 

リニューアルした

プレゼントでは、

 

 

 

⭐︎起業に興味があるけど

どうしたらいいかわからない

 

 

⭐︎起業して

どんなことを仕事にすれば

いいんだろう?

 

っていうことを

お伝えしています♡

 

 

 

あなたが幸せを

手に入れる

お役に立てるといいなって

思っています。

 

 

 

プレゼントが完成次第

いち早く贈らせていただくので

ぜひ公式ラインへご登録いただけると

嬉しいです。

 

公式ラインはこちら♡

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

それでは

今日はこのあたりで

失礼しますね。

 

 

 

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。