こんにちは桜

2023.6.2


㊗️WBC侍ジャパン世界一記念
100万分使って楽しもうシリーズ

第2弾は

サムネイル

北海道の役所食堂で初ランチ
初のエスコンフィール北海道観戦
久しぶりの????観光

前記事に続きます鉛筆

札幌市役所にてランチしたあとは、札幌エリアを見まわって札幌駅からJR函館本線で小樽へ

▲20年振りの小樽駅は変わっていませんね

駅ナカはリニューアルして綺麗になっていました

小樽駅ローターには中央バスのりば気づき

まだ行ったコトない積丹半島にも行ってみたいなぁ

小樽駅近くには三角市場があります気づき

魚介の販売店、滝波食堂は人気あるみたい

小樽駅から西の方向へ歩いていくと、

小樽で唯一の大きい鳥居が出てきました気づき

鳥居の前でお礼して、奥へ向かいますと

龍宮神社の案内と階段が出てきました気づき

階段登ってゆくと公園に神社?気づきなんだか

不思議な〜参道無く、公園になっているねあんぐり

参拝しましょう拍手二礼、二拍、一礼

北海道の神社は比較的新しいですね、

むかしは日本ではなくアイヌ国だったから、

神社を始めたのは明治時代からです気づき

参拝後は階段に下りる中間に事務所があって

そこで御朱印をいただきましたビックリマーク


続いて、小樽ぶらり観光しましょうかビックリマーク

小樽中央卸市場は長くやっていて古い建物気づき

市場魂?左側半分が閉店して空きスペース…

小樽中央卸市場を通り抜けると、こんどは

中央市場が出てきました気づき閉店したスペースに

昭和30年代のお家を再現展示していました

そろばん🧮ってそんなにデカかった?

3つの市場を通り終えて右側へ向かっていくと

旧・手宮線跡がありました気づき整備して歩行専用に

旧手宮線北海道で初めて鉄道が開業した路線気づき

▲ココから東の方はすぐそこで終点になるので、

西の方へ歩いて行きましょうビックリマーク

旧手宮線は小樽築港駅から分岐していました気づき

廃止後も、しっかりレールは残っていますビックリマーク

▲と、途中からレールが1本増えてきました気づき

実際には上画像まで2本あったような跡地かな

さらにポイント機まで出てきました気づき

ポイント機によりレールが4本に増えました

増えたレールは道路に埋めて奥の方、

ターンテーブルに繋がっていますね気づき

小樽市総合博物館があります、行ってみようビックリマーク

旧手宮線跡歩行道路のレールから繋がってる

ターンテーブルです、元々ココにあった訳ではない

▲▲C12-6 北海道各線で活躍していました

キシ80重要な食堂車ビックリマーク特急列車に連結して

昭和時代の北海道各線を走行していました気づき

▲▲キハ20形 ディーゼル車の普通列車

ED75-501 電気機関車、モーターの無い

車両を牽引しました。アスベスト関係から、

この日の1ヶ月後に解体されました…

▲▲なんだっけ…キハユニ20かな、荷物・郵便・普通車と合体した車両気づき今にとって珍しいですよ

キロ27形ディーゼル急行形クローバーグリーン車

▲▲キハ57形 北海道内の急行列車で活躍した

▲ミニSL体験乗車らしいね、車両は新型気づき

明治時代を再現したターンテーブルかな気づき

かなり昔の車両が置かれていますビックリマーク

▲▲昭和初期の除雪車 北海道や東北でも配置していた

7150・大勝号気づき明治28年、北海道初の鉄道開業した手宮線で活躍した国産2番目の機関車で最も古い重要なSL


なにコレ〜気づき木製で潜水艦みたい

明治43年にアメリカから除雪車を投入しました

明治時代の木製だからアメリカらしい車両ビックリマーク


まだ車両展示ありますね〜気づき

続きます手