こんばんわ

 

Le   camphrier の楠です。

 

昨日、行ってきました。

 

江ノ島のシーキャンドルへ

 

実は朝の通勤路、信号🚥と踏切に全部引っかかってしまい、

どよーんとしての出勤

そんな時はアクシデントって必ずあるんですね。

 

まごっちを保育園に向かいに行き、そのまま江ノ島へGO🚗

と思いきや、ラーメン食べたい‼️

の一言で途中、町田商店へ

(ここ、唯一私が食べれる横浜家系ラーメン)

 

サムエルコッキング苑は19時半まで入場可能

食べ終わったら、急ぎ江ノ島へ

駐車場🅿️に着いたのが19時少し前

あとは、エスカー(灯台まで行けるエスカレーター)に乗ればゆっくり見れる😊

ワクワクしながらエスカー乗り場へ

 

ガーーーン

 

乗り場が閉まってるではありませんか😱

仕方なく島の頂上までひたすら階段を登り

次のエスカー乗り場をよくよく見ると

最終19時05分との文字が…

多分、1分程の時間差で乗れなかったなんて

 

サムエルコッキング苑は19時半までなんだから動いてろよームキー

 

と心の内で大声で文句を言って

ひたすらひたすら階段を登りました。

老体にはとてもこたえます。

これって朝のアクシデントが表していた事なのかな?っと思いましたよ。

 

息も絶え絶えに目的地に着き

 

あーなんて幻想的な風景

 

山登りで頂上に着くと疲れが吹き飛ぶってよく聞きますが、

それってこの事だろうなぁ

一気に疲れも吹き飛びました😆

 

上矢印

灯台とキャンドル

上矢印

これ、木にぶら下がっていたんです

上矢印

色とりどりのキャンドル

 

どうでしょう?

この最後の写真はとっても気に入ってます💕

大きく載せました。

たくさん撮った中のほんの一部です。

 

 

たくさん歩いたツケは今日しっかりと出ました。

腰と股関節あたりがとても痛くて

今日1日辛かったです💦💦

 

 

では、この辺で…

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。