魁力屋土浦店(茨城県土浦市)/【期間限定】にんにく背脂醤油ラーメン 935円 | ピップのブログ

ピップのブログ

主にラーメンや平日のランチ、サウナなどのブログです。


写真に惑わされなければ、それなりに美味しい一杯だった~!の巻


全国に121店舗を展開中のチェーン店へ。







京都が由来らしいのですが、関東地方への出店が一番多くて、62店舗を展開中。


茨城では、取手、水戸、土浦の3店舗です。


一度は食べておかないと。


イオンモール水戸内原店では、凄い行列が出来ていました。








入ると「お好きな席へどうぞ」とご案内。




オーダーはタッチパネルで。


基本のラーメンを食べるべきなのだが、店頭に張り出された限定メニューが気になりました。


期間限定の「にんにく背脂醤油ラーメン」をポチリ。





ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメの多少は選ぶことなくが無く、オーダーが完了。





店内はテーブル9卓、カウンター10席以上と大箱。






若い男性3名、女性1名の体制です。








少しして、着ラー。







二郎系に寄った写真とは印象が違いますが…





それではスープから。




背脂のコクに芳醇な旨味のある醤油タレの塩気、豚鶏清湯と妄想するベースが感じられます。


二郎系のカエシとは違いますが、拘りの醤油タレが独特で秀逸。




デフォのラーメンもこの醤油カエシがポイントになっているのでしょう。


カエシは違うけど、非乳化な二郎系に似ていると思えないこともなく。








次に麺を。




麺は低加水の極太ストレート麺。


ボイルはしっかり目。


麺肌はフワッと柔らかく、モッチリとしたコシ。


見た目は二郎系ぽいけど、より食べやすさに配慮した麺でしょうか。


スープとの相性は良くて、新鮮です。


麺量は体感150g程度。


もっと食べなくなりました。








具はチャーシュー、ヤサイ、アブラ、ニンニクです。




豚チャーシューは極薄なのが、5枚。


薄い割には食べ応えが有ります。


肉の脂身は好きな方ですが、ちょっと多すぎるかも。


ヤサイはモヤシとキャベツ。 


キャベツも大きなのが入っています。


シャキシャキとして、スープに浸して美味しいです。





アブラはもっと欲しいです。




ニンニクは酸味があり、醤油スープと交わると独特な味わい。





卓上に九条ネギがあるのは嬉しいですよ。








あっという間に完食。




メニュー名の通り、にんにく背脂醤油ラーメンでした。


写真に惑わされなければ、それなりに美味しかったです。


ご馳走様でした。