すずなり(茨城県ひたちなか市)by 味噌ラーメン 680円 + 唐揚げ3個・半ライス 340円 | ピップのブログ

ピップのブログ

主にラーメンや平日のランチ、サウナなどのブログです。

汎用チックな味噌ダレだが、麺は美味しくて値段も手頃な一杯だった~!の巻


10月中旬のお昼に訪問。先客12名、後客不明。


近くまで来たのでこちらへ。




お昼時に入ると、20分以上待つとか。


代わりを探すのは面倒くさいので、やむ無し。


広めな店内は厨房に男女2名、接客の女性1名の体制。




言っていた通り、オーダーをなかなか取りに来てくれません。


ひょっとして、このまま20分経過か!?


と思ったら、お冷やが到着。




ドトッと来客があったみたい。


オーダー取りも少し待って下さいとのこと。


味噌ラーメン 680円 にCセット(唐揚げ3個、半ライス)340円をお願いします。





漫画コミックの量は結構有りますが、昭和な取り揃え。




「今日から俺は!」はリアルタイムで読んでいました。




到着から30分後に着ラー。







それではスープから。




油脂のコクにどこかで食べような味噌タレと科学の旨味、動物系の厚みも程好く感じられます。


味噌タレが汎用チックにも感じますが、嫌いじゃないです。




次に麺を。




麺は加水中程度の太微縮れ麺。


スープを適度に持ち上げ、小麦感のある麺肌の張りにモチッとした食感。


おっ、麺はなかなか美味しいです。


太麺(180g)、細麺(160g)を選べます。


指定はしていないので、本メニューでお勧めの太麺180gかと。




具はチャーシュー、メンマ、モヤシ、白髪ネギ、海苔です。




バラロールチャーシューはやや濃い目の味付けで、スープに合っています。




メンマはシナボリ。


モヤシ、白髪ネギ、海苔は麺に絡めてパクリ。






セットの唐揚げは衣がカリカリで、肉汁も溢れ出ます。




美味しいけど、味付けは特になく。


卓上には醤油はなく、ブラックペッパーのみ。


美味しいけど、醤油が欲しいです。


店員さんは忙しそうだしなぁ。




あっという間に完食。




味噌ダレはどこかで食べたことがあるような味わいでしたが、麺は美味しいし値段も手頃かなと。


唐揚げ用にせめて、醤油が欲しかったなぁ。


「会計はまとめてお願いします。」なので、複数で行く際は留意を。


ご馳走様でした。




茨城県ひたちなか市田中後7464-1