つけめん・らーめん 活龍 茨大前店(茨城県水戸市)by 【数量限定】濃厚雲丹そば 750円 | ピップのブログ

ピップのブログ

主にラーメンや平日のランチ、サウナなどのブログです。

この機会に、東京ラーメンショー2連覇の味をご賞味下さい!!の巻


3月上旬の週末、お昼に訪問。先待ち客3名、後客4名。


初めて行く地方のイベントで大量にスープを仕込んだが、イベントが中止になり、このままでは無駄になってしまいます。特別価格でご提供しますので、ぜひ、ご賞味ください。


提供は「龍神麺」、「活龍 下館店」、「活龍 水戸米沢店」、こちらの四店舗。

3月1日からの提供でなくなり次第、終了とか。

食べたら、速攻、レポ挙げするつもりでしたが、最近、筆が遅く...

米沢店の方が近いけど、こちらの店舗は未訪問でしたので。



少し待って店内へご案内。


後清算方式でした。

天板にお冷やと紙お絞りが用意。

でも、なかなかオーダーを取りには来てくれず。

声掛けしてこちらを口頭でお願い。



店内は厨房に男性3名、接客の女性2名の体制。

少し待って着ラー。



それではスープから。


油脂のコクに適度な塩気、活きの良さを感じる雲丹にキレのある濃厚鶏白湯もバランス良く下支え。


雲丹が確りと感じられますね~。



次に麺を。


麺は加水中~やや低の中細ストレート麺。

麺肌からも活きの良い雲丹が香りつつ、スープが良く絡み、しなやかさも感じさせます。

濃厚雲丹スープとの相性も良好です。

麺良は体感160g程度。



具はチャーシャー、メンマ、味玉、青ネギです。


レアチャーシャーはしっとりと柔らかで美味。


メンマはシナボリボリな食感。


味玉は本日、サービスとか。


冷たいけど、黄身が半ゼリーで鰹節が効いていて、旨し。

具材に雲丹が載っていたら完璧ですが、値段的にはなんの不満も有りません。



あっという間に完食。


流石、東京ラーメンショー2連覇の逸品。

ただ、この日は体調不良だったので、何を食べてもそんなに響かなさそうなのが、残念でした。

ご馳走様でした。