一昨日ストップ高を付けたペプチドリームの株価。

 

ノバルティスファーマとの創薬研究の業務提携強化として

 

280億円をいただけることになったことが理由のようです。

 

https://contents.xj-storage.jp/xcontents/45870/06837b51/cd92/4369/bf49/efff23934ecd/20240430080257573s.pdf

 

企業同士のお金のやり取りですので、

 

当然「出資」=「株を購入保有」と言うことで

 

日本の株式市場に上市していない

 

ノバルティスへの投資家の評価の受け皿になるかもしれませんね。

 

資本主義の世界では

 

お金を出す側が支配する立場なので

 

実質的にペプチドリームは

 

ノバルティスファーマの子会社になったということでしょうか?

 

当然欲深い外資系の経営者の事ですから、

 

日本人が働き日本人が儲けたお金を奪い取るために

 

高配当を出すことも想定できます。

 

現在0円の配当を出すことになれば

 

当然投資家が群がりますので

 

しばらくはペプチドリームの株価が上がり続けると思うのですが、

 

株に詳しい偉い人のお考えはいかがでしょうか?

 

さて、ノバルティス傘下になったことで、

 

ペプチドリームの経営陣に

 

白人様が多数送り込まれることでしょう。

 

社内の組織の再編もありそうですね。

 

社内公用語が英語になったり、リストラをしたり・・・?

 

日本人が病気になると

 

外資の製薬企業が儲かる図式が

 

また一社増えてしまいました。

 

日本人は国民皆保険の医療制度に対する甘えを改めて

 

健康維持に気を付けた方が良さそうです。