ヤフーニュースで取り上げている毎日新聞の記事です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f652bb69b1e28da66590dc29db3e74056d2f289c

 

秋田県人は全国一睡眠時間が長く、平均8時間を超えるのは秋田県人だけ。

 

夜更かしもしないので、さぞかし健康で長生きかと思いきや、平均寿命が男性はワースト2位、女性はワースト4位。

 

一方酒類への年間支出金額は秋田市が全国1位。

 

つまり、大量飲酒をしてバタンキューと早い時間から寝て睡眠時間も長いけれども、十分な睡眠を帳消し以上にするほど酒によって健康を害してる県民、ということらしいです。

 

人口減少率全国ワースト1位。

 

高齢化率は全国で唯一35%を超えるワースト1位。

 

マジで秋田県民は酒なんて飲んでいる場合じゃないんじゃないですか?

 

こういうことを言うと、

 

「酒でも飲まねーとやってられねー。」

 

という決まり文句が出てきそうです。

 

20年後には秋田県は消滅するかもしれませんので、今のうちに飲みたいだけ飲んでおく方が良いのかもしれませんね。