NHKの「生きもの地球紀行」の3代目エンディングテーマ『BELIEVE』をギターで弾いてみました♪ 

1998年頃のようですので、かなり前の曲ですが、合唱曲として学校などでも歌い継がれ、今も愛されている名曲です(^^♪ 

 

ちなみに動画内のラスト写真は、「萩博物館」の『絶滅動物展』で観た、『飛べない巨大な鳥 エピオルニス(象鳥)』です。1,000年前くらいに絶滅したようです。

 

 

生きものが絶滅する原因の多くは、人間の食料としての乱獲や害獣捕獲などによるもののようでした。 

連日、本当に猛暑でして、暑さを避けて室内にと思い「萩博物館」訪れたのですが、とても興味深い展覧会でした。

 

 2025年9月21日まで開催しているようですよ。お近くの方はぜひ(^^♪ 

夏期特別展「絶滅動物展-未来へつなぐ生きものがたり―」 - 萩博物館

 

ついでに、美味しかったランチの写真も添えておきます(^^♪

 

『畔亭(ほとりてい)』 古民家再生の素敵なカフェでした。

お皿は萩焼♪

萩 畔亭 - 検索


 

 

『BELIEVE』~NHK「生きもの地球紀行」エンディングテーマ 

作曲:杉本竜一

ギターアレンジ:坂元昭二

 

【使用楽譜】 

『休日ギタリスト 大人のソロ・ギター名曲集』 

出版:ドリーム・ミュージック・ファクトリー株式会社

 




 

にほんブログ村 音楽ブログ クラシックギターへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村