驚いた学費 | ある日突然、不登校になって

ある日突然、不登校になって

中高一貫校に通う娘が、ある日突然学校に行けなくなりました。
中学3年間は楽しく通っていた学校なのに。

しかも成績も悪くなく、成績順で振り分けられたクラスも1番上のクラスになりました。

突然の出来事に、母である私も葛藤してます

~そこからの日々を記録~

学校を辞めた後、通信制高校に転学しました。

 

本人は大学受験を希望しているとのことで

通信制高校で、高校卒業のための単位をとって

勉強は塾に通いたいと。

 

夫も私も、できれば

毎日家からでて
人とふれあって過ごして欲しいと思っていました
 
通信サポート校か、
通信+塾
かね~なんて言って様々なところ見に行ったけれど
どこもお高いお金お金お金
 
結局
中高一貫校だった娘は
中学で高1までの内容はほぼ終わっていたため
通信サポート校ではなく
通信制高校(ネットコース)と塾を選択
 
 
はぁー。私立高校の時、学費高いよ!って思っていたけれど
そんなもんじゃなかった。
 
むしろ毎日学校に行って
様々なイベントもあって
安いじゃないか!
 
決して前の学校の学費が安いわけではないのに
そう感じてしまった
 
感覚、麻痺してるわ