西国三十三箇所霊場巡り一日目2.出雲大社巌分祀 | Remember to remember 完璧な自分を思い出すお手伝い
皆様、こんばんは!


何故私がこの度西国三十三箇所霊場巡りに熱を入れたかというきっかけはこちら!


まとめはこちら!



さて、成相寺で心ゆくまで法螺を立てた私w

本来ならばこのまま次の松尾寺に向かうところなのですが、夜中に見た、


「出雲大社巌分祀」


に参拝させて頂くことにアップ


ここからだとわずか30分足らずで着くようです音譜


世間は日曜の朝ニコニコ

普段からそれ程車は多くないのでしょうがのんびりと朝の空気を満喫しながら軽くドライブ車




着きました!

中に入ってみたものの…
会館のような建物があるだけですあせる


よくよく地図で見てみると、上に祭殿があるようですアップ



現代的な造りですが、とっても大きなお社ビックリマーク


駐車場には車がいっぱい!

宮司さんが歩いておられました音譜


本殿には椅子が沢山並べてあります。

社務所で今日は何かお祭りがあるのですか?と尋ねたところ、


「今日はお祭りの日なんですよニコニコ


と巫女さんが教えてくれましたアップ


何やら人と話すのが苦手な人のようなので細かくは聞きませんでしたあせる



「旦那、大国主命ですぜ!
欲望に従ってご縁をお祈りしちゃってくだせい!!

耳元で天魔くんがニヤニヤしながら囁きますあせる


ご縁…


神様の働きって、大別すると全ての中に遍在する一なる神様から別れたものと、その原初の神様から別れたものを結びつけて形作る働きの二種類あると思うんです。

結び=産霊。
霊を産む。

よく考えたらこれって、


「阿南妙ナル哉天地之大ニモ塵芥之小ニモ悉ク五行之霊氣之含有テ在ルガ故ニ生々化々之功用ハ發顕レ萬類之形衆ハ成立テゾ在ケル。」


のまんまなんですよねあせる

だとすれば我々も、人生も、この世の全てが産霊=ムスヒによって成り立っているのですから縁をムスブって最強だと思うわけですよアップ


もちろんしっかりとお祈りしてきましたドキドキ


私の欲のためににひひ

天魔くんがニヤニヤしながら私を見ていますw

こうやっているとなかなか可愛い子なのですが、それでも天魔なんだよなあせる




駐車場に戻ると、こんな看板が!


降りてみると、御神水は止められているようで頂くことはできませんでしたが…




お社がありましたニコニコ

こちらが白雲の宮みたいです。





どうやらこの先のお山は禁足地のようです。

もちろん入って行くような愚行はしません。

しっかりと遥拝させて頂きましたアップ


今回は西国三十三箇所霊場ではありませんが、素晴らしい神社とご縁を結んで頂くことができました!

感謝ドキドキ


続く。


有難うございました!