みなさん、こんばんは。

 

何だか体がだるい…

 

 

 

さて、ゲジでの撮影も正午に近付き、いよいよ日差しが回って来ます。

 

アエロロジック  B777-200LRF(D-AALE)

 

ノーマルのロジック、久々に見たような気が…

 

 

 

 

ビーマン・バングラディッシュ航空  B787-9(S2-AJY)

 

昔から金曜日と言ったらビーマン、

以前は金曜日オンリーでしたが、今は月・水・金と飛来するのが増えましたが、

それでもサラリーマンには高いハードルです。

 

 

 

シンガポール航空  B787-10(9V-SCG)

 

嗚呼、前日のSQをスルーしたのは痛かったです。(謎)

 

 

 

 

オーストリア航空  B777-200ER(OE-LPE)

 

オーストリアのの旧塗装がやって来ましたが、

 

 

 

実はこの機体、L1ドア周辺に、何かしらのサインが掛かれたのが貼られてます。

近場に行かなければ分からないレベルですよ。

 

 

 

ロイヤルブルネイ航空  A320-251N(V8-RBB)

 

 

 

タイ・エアアジア  A330-300(HS-XTC)

 

 

 

タイ国際航空  A350-900(HS-THY)

 

 

 

KLMオランダ航空  B787-9(PH-BHG)

 

 

 

中国東方航空  A320-251N(B-30ES)

 

 

 

スプリングジャパン  B737-800(JA02DR)

 

 

 

 

エアロK  A320-214(HL8540)

 

午後になって日差しが回り、脚立の上に立つ時間が増えました。

それでもこの天気は撮り甲斐が有るんですよね。

 

 

 

厦門航空  B787-8(B-2769)

 

相変わらずAラン下りの常習犯です。

 

 

 

そしてこの後、あの機体が下りて来ますが、

その様子は其の参につづきます。