みなさん、こんばんは。

 

今日は日曜日。

どこかへお出かけしたいんですが、この先に大きな予定が有るので、

今日は家に籠って、夏~秋の計画を立ててました。

何とか来年2月までに間に合わさせたいです。(謎)

それと、GW出撃記を一気に書き上げました。(目・疲)

 

 

 

さて、午後のNRTも到着機が多くなり、パラレルアプローチが始まりましたが、

この機体は絶対にBランに下ろしません。

 

全日本空輸 A380-800(JA382A)フライングホヌ(エメグリ)

 

みなさんお待ちかねの亀が下りて来ました。

 

 

 

中華航空  A350-900(B-18909)

 

 

 

エアカナダ  B777-300ER(C-FIVQ)

 

 

 

セブパシフィック航空  A330-900(RP-C3906)

 

 

 

ジェットスター・ジャパン  A321-251NX(JA28LR)

 

出発機に到着機、カメラを振るのも忙しいです。

 

 

 

エアジャパン  B787-8(JA803A)

 

前日にハンガー入りしたエアジャパンが出て来ましたが、

 

 

 

ZIPAIR TOKYO  B787-8(JA851J)GirlsBe-Ambitious

 

ちょうどZIPも転がって来たので、

 

 

 

無理くりツーショットです。爆弾

(かなり離れ過ぎ)

 

 

 

ハワイアン航空  A330-200(N375HA)

 

常夏のハワイアン航空が下りた後に、

 

 

 

全日本空輸  A380-800(JA383A)フライングホヌ(橙)

 

亀が追い掛けて来ました。

 

 

 

 

そのまま追い掛けて、亀3匹の同時スリーショットを狙いましたよ。爆  笑

もちろんエンジンブラストで1・2号機はメラッてますが、そんな事言ってられません。

 

 

 

そしてスポットインの際に、再度スリーショットを狙います。

吹き流しは御愛嬌で…

 

 

 

中華航空(CARGO)  B777-200LRF(B-18773)

 

 

 

中国郵政航空  B777-200LRF(B-221X)

 

ダイナスティカーゴと、中国の郵便屋さんを撮影したら、

いよいよあの機体が動き出しました。

 

 

 

其の伍につづく