みなさん、こんばんは。

 

間一髪で、B級グルメが食べれた…

危ない危ない。。。

 

 

 

さて、NRTの続きですが、ようやく終止符です。

 

四川航空  A330-300(B-8690)

 

 

 

中国国際航空  B737-800(B-1219)

 

中国本体の機体は、ゼロコロナの影響で今まで殆ど運休で、

この日は小さい機体をやっと見ただけです。

 

 

 

香港航空  A330-300(B-LNM)

 

今度は大きなボヒーニアが下りて来ましたが、

この機体は香港遠征で搭乗した機体です。

香港行きたいけど、社会情勢が心配…

 

 

 

中国東方航空  B777-300ER(B-2023)

 

チャイナイースタンは、レジだけは来年になってます。爆弾

 

 

 

SFエアラインズ  B767-300ER(BCF)(B-20A2)

 

 

 

スターラックス航空  A330-900(B-58303)

 

 

 

 

香港航空  A320-214(B-LPP)

 

 

 

全日本空輸  B787-10(JA902A)

 

 

 

マレーシア航空  A350-900(9M-MAD)

 

 

 

中華航空  B777-300ER(B-18003)

 

 

 

香港エクスプレス  A320-271N(B-LCL)

 

コロナ過で静かだった国際線が、今は賑やかに帰って来ました。

 

 

 

全日本空輸  A380-900(JA381A) フライングホヌ(青)

 

ハワイからホヌが戻って来て、舞台は整いました。(謎)

 

 

 

そして寒い冷蔵庫の中、待ちに待ちました。

 

ホヌの間を行進し、

 

 

 

 

エミレーツ航空  A380-900(A6-EDY)

 

いつもは22:30発のエミレーツが、前日便が電気系統のトラブルで上がれず、

この日の明るい時間に上がる事になり、嬉しいXmasプレゼントです。

 

 

 

 

 

そしてドバイに向かって上がって行きました。

 

 

 

やっと長いミッションが終了し、

近くのスーパーで夕方値引きの食材を調達し、今夜は定宿にチェックイン。

全国旅行支援で止まりますが、シレっとベースの宿泊代が値上げされてる… ムカムカ

 

部屋に入ったら、即湯船に湯を張り、

冷え切った身体を、ようやく温める事が出来ました。