みなさん、こんばんは。

 

今日はメッチャ寒いし、しかも雨が降って来るし、もう最悪コンディション。

人が少なかったのが、せめての救いです。(この記事は後日)

 

 

 

さて、宍喰駅で40ヵ所目の鉄印を貰い、1冊目が全て埋まった所で、先に進みます。

 

阿佐海岸鉄道  DMV93形 阿佐海岸維新

 

青井DMVが阿波海南駅に到着して、この赤いDMVがやって来ました。

途中の交換駅が無いので、全線閉塞区間です。

 

 

 

阿佐鉄の車庫の所に、ASA-300形が余生を送ってます。

この車は、元・高千穂鉄道で走っていた車で、高千穂鉄道が廃線になった後に、

阿佐鉄にやって来たんですね。

残念な事に、本線との線路は切られてます。

 

 

 

DMVは甲浦駅に到着し、ココで鉄道モードからバスモードに変身します。(15秒で)

 

 

 

甲浦駅は高架上にホームが有るので、スロープを通って下に降ります。

バス停は道路側です。

 

 

 

ココからはバスモード、しっかりと道路を走ってます。

 

 

 

 

そして道の駅東洋町に到着し、土佐くろ方面に鉄印を購入する人は、ココで下車します。

コレまでは先ほどの甲浦駅で、バスを乗り継ぎをしていたようですが、

DMVが開業した事により、道の駅東洋町が乗継点に変わりました。

 

 

 

私はこのまま乗車し、

 

 

 

終点の道の駅宍喰温泉に到着。

 

 

 

 

昔はラッピングバスを撮影していたので、今回は角度に拘りました。

 

 

DMVをバスモードで乗車した感想ですが、

頭に鉄の塊を置いてるので、縦方向のピッチングが、通常のマイクロバスより大きく動き、

チョット違和感のある乗り心地でした。

運転手のハンドルには、しっかりとその感触は伝わってると思いますね。

横方向のヨーイングは通常のマイクロバスと同じでしたので、とにかく縦に揺れます。

 

 

 

徳島への戻りのバスですが、実はこの便は予約していないので、見送る事になりました。

 

 

そしてこの道の駅宍喰ですが、宍喰駅から歩いて10~15分で着く近さです。

詳しい地図は、ココのリンク先に掲載しておきます。

更に、宿泊施設が隣接されていますので、予算に都合が付くならば、泊まる事も可能です。

 

 

 

目標を達成したので、さて徳島駅に戻りますかね。

その様子は次の記事に続きます。