みなさん、こんばんは。

 

準備は万端。(謎)

 

 

 

さて、会津若松で一夜を明かし、

 

ホテルビューから、AIZUマウントエクスプレスの列車を見送ります。

 

 

8時半過ぎにホテルをチェックOUTをし、

お約束の駅前を撮影。

西若松までのきっぷを、券売機で購入しようと思ったら、若いのが6人も固まって悪戦苦闘。

仕方無しに隣の指定券の券売機で普通のきっぷを購入し、改札の中に入ります。

 

発駅が会津若松で良かった。

“会津”と付いた駅がワンサカ有るので、スクロールさせるのが辛いんですよね。

今回は西会津だったので、さっと購入出来ました。

 

 

 

JR東日本  E721系 快速あいづ

 

前回撮り損なったヘッドマークを、今回は無事に撮影。

 

 

 

ホームには、リバティに接続する快速列車が待機中。

 

 

 

そして、お座トロ展望列車が入線して来ました。

回送で来るのかと思ったら、臨時列車で来るんですね。

まあ確かに空気運ぶよりは、収入を得ますので。

 

 

 

と言う事で、この日もアクリル板が無い席に座ります。

 

 

 

やはり反射するものが無いと、写真が綺麗に撮れますね。

農家の皆さんは、せっせと稲刈りを行っていましたよ。

 

 

 

そして芦ノ牧温泉駅に到着。

ココで交換列車待ちなので、みなさん駅舎内に流れて行きます。

 

 

 

 

 

トイレは駅舎の外にあるので、駅舎全体を撮る事が出来ましたが、猫だらけ。

 

 

 

そしてお約束のショットを撮影した直後に、車掌の笛が鳴ったので、

慌てて列車に戻りますが、ドアが半分閉まっていましたよ。ガーンあせるあせる(あぶないあぶない…)

 

 

 

 

会津田島が近づき、鉄橋を渡って数分後に、会津田島に到着。

 

 

 

この日は通常運転なので、先に進みますが、ムムム…

 

 

 

東武鉄道  6050系

 

もうお馴染みの東武6050系に乗ります。

幕を巻いてるのだったら、レア幕が欲しかった。

 

 

 

会津田島での改札の時刻表で、団体とありましたが、

まさかレトロカラーが来るとは思い入ませんでした。

窓が開けられる6050系なので、思わず…

 

 

 

会津高原尾瀬口から野岩鉄道に入り、新藤原駅に到着。

15分間の停車時間が有るので、ココで鉄印を貰いに行きます。

 

構内踏切を渡る時、後ろの方からもの凄い駆ける音が聞こえ、踏切で若者に抜れますが、

15分有るので1人は大丈夫と思って窓口に歩んでいたら、

その抜いた若者が窓口を通過して、場外へ暴走したので、

すかさず逆転ホームランで先頭を奪い返したのは、メッチャ気分がスッキリしました。爆  笑

この駅に3回も鉄印を貰いに来てますからね。

 

 

そして野岩鉄道の鉄印ですが、今回は開業35周年記念で、10/1から発売されたものです。

いつもの表面の他に、裏面にも印刷されてるので、裏面にのりしろがある仕様になってます。

露出を飛ばさないと、裏面の文字が浮かび上がるので、飛んだ画像でスミマセン。

 

 

 

鬼怒川温泉駅で、スペーシアに接続するんですが、

今回は費用を抑えるために、特急には乗りません。

その為、

 

東武鉄道  C11 325 SL大樹

 

SL大樹と交換待ちをしましたが、

今回は後ろにDE10が居なかったので、C11のみの力で走ってます。

どうりでドラフト音が大きいと感じました。

 

 

 

下今市に到着する直前に、350系の回送列車に遭遇。

 

 

 

下今市に到着したら、SLの切り離し作業の真っ最中。

 

 

 

東武鉄道  20000系20430型

 

ココから新栃木まで、6050系に乗ってのんびりっと思ったら、まさかの20000系!

ココからロングシートですか・・・

これだったらスペーシアの乗るべきでしたよ。ショボーン

 

 

 

ロングシートにメッチャテンションがダダ落ちされてしまったので、車内はふて寝。ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

ただこの列車に乗ったお陰で、

 

東武鉄道  350系 特急きりふり

 

私鉄の185系と言われてる、東武の350系が走って来ました。

ド順光で撮れたので、今までダダ落ちしてたテンションは回復し、

 

 

 

東武鉄道  6050系 リバイバルカラー

 

会津鉄道ですれ違った団体列車がやって来ました。

新鹿沼で350系を行かせて、直ぐに通過待ちになったので、

もしやともってカメラを出していたのです。

 

 

 

凹んだテンションもすっかり回復しましたが、

やはりトイレが無い電車は、この様な場所に走らせてはいけません。

ドレンがだんだん溜まって行きます。

 

 

 

南栗橋に到着したら、ホームにトイレのマークが。男性トイレ女性トイレ

みなさん同じ状態だったのか、ゾロゾロトイレに流れて行きました。

 

東武鉄道  50000系

 

最終バッターは、トマト電車の8500系を期待したのですが、待機してたのは東武50000系。

この電車の座席は、座面を上向きにしてるので、座り心地がイマイチなんですよね。

押上で京急の電車に乗って、ふかふかシートでお尻の方を解しながら帰宅しました。