自分の身を守るために、台風や大雨に備えることは?! | 片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

片付けなさい!と言わずに子育て♪10年後も家族が心地いい整理収納*明石

元養護教諭の整理収納アドバイザーです。子どもが将来自立した大人になるために必要な様々な力を、かたづけを通して身につけられるようにサポートします。片づけのことだけでなく、親と子どものこころやからだのことも綴ってます♪

おはようございます! 
 
 明石の片づけ開運アドバイザー
          & 
整理収納アドバイザー2級認定講師 加藤 真由美です。
 
メールマガジンはこちら↓

 

大型で猛烈な台風14号が日本列島を横断中です。

 

私の住んでいる地域は、今日から明日にかけてが最接近予定です。

 

自分の身を守るために、

出来る備えをして

台風や大雨による被害を

最小限にしたいですね。

 

 

いくつかあげてみますので、

確認してみてくださいね。

 

 

家の外の備え

 

 

大雨が降る前、風が強くなる前に以下のことを行いましょう。
 


・ハザードマップ・避難経路を確認する。

・窓や雨戸はしっかりとカギをかけ、必要に応じて補強する。
 
・側溝や排水口は掃除して水はけを良くしておく。

・風で飛ばされそうな物は飛ばないよう固定したり、家の中へ格納する。
 

 

家の中の備え

 

 

・非常用品の確認をして、非常用持ちだしバッグを手の届くところに置いておく

例:懐中電灯、携帯用ラジオ(乾電池)、救急薬品、衣類、非常用食品、携帯ボンベ式コンロ、貴重品など


・室内からの安全対策
 飛散防止フィルムなどを窓ガラスに貼ったり、万一の飛来物の飛び込みに備えてカーテンやブラインドをおろしておく。


・水の確保
 断水に備えて飲料水を確保するほか、浴槽に水を張るなどして生活用水を確保する。

・土のう・水のうを用意しておく。
 自宅の浸水を防ぐため、あらかじめ用意しておくと安心です。
 いますぐは準備が難しい場合は、二重にしたゴミ袋に水を入れる    ことで、簡易的な水のうを作ることもできます。


非常用の持ち出し品については、以前ブログでご紹介しました。

こちらです
 👇

 

 

 

 

台風接近時に取るべき対策


・防災気象情報を活用する。

気象庁のホームページ

キキクル(気象庁)

・家の中から出ない。

・その日はなるべく2階以上の部屋で過ごす。

 

 

 

わが家は、自転車を移動させて、
カバーをひもで縛ったり、

 

モバイルバッテリーを充電したりして

 

備えようと思います。

 

どうか被害がなく、無事に通過するのを願っています。
 

 

最後までお読みいただき、どうもありがとうございますペコリ 
 
メールマガジンを始めました♪       
      ☟
片付け&風水&アロマで開運💓メルマガの購読申し込みはこちら    

LINEを始めました。  
お片づけや講座の情報をお届けします。
 「幸せを呼ぶ💗風水お財布」の音声をプレゼント♪   
  友だち追加
   
 
MKパートナー合同会社  元養護教諭×整理収納アドバイザー 
加藤真由美 ホームページはこちら
加藤真由美プロフィール

お問い合わせ、講演のご依頼はこちら

片づけの基本を学び、スキルを身につけたい方
整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催はこちら

会場開催はこちら

子どもにかかわる方はこちら

家庭内の片づく仕組みと関わり方を学びたい方
親・子の片づけインストラクター2級認定講座

養護教諭向けの講座はこちら

一緒にお家を片づけて欲しい方
 お片づけサポート