おはようございます!
明石の親・子の片づけマスターインストラクター
&
整理収納アドバイザー2級認定講師 加藤 真由美です。
コロナウイルスの感染が拡大されてから、新しい生活様式を考えたり、災害が頻発していることを考えると、これまで以上に備蓄する物のスペースを確保する必要があるかと感じています。
プラス現在終活についても勉強中なので、家の中を順番に見直し中です。
で、7月に入ってはや数日経ちますが、6月中に手放した物です。
●ランチョンシート 4枚
表面がはがれてきたので、モノの賞味期限切れですね^^;
●くつ 2足
掃き古した感が出てるので、こちらも賞味期限切れです^^;
●玄関マット 1枚
使い始めて2年ぐらい?!こちらも古くなってきているのでお役目を果たしたので手放します。
●ホワイトボード 1枚
100均のモノ、次に買い物に行った時に書くために使っていましたが、マーカーで書いて消してもきれいに消えなくなったため、処分します
●紙袋 15枚
階段下にボックスファイルに入れていた小の紙袋。
他の家族も入れているようで、気づけばはみ出るほど差し込まれてました^^;
ちょうどいい感じに収まる枚数に減らしてみました。
溜めているほど、紙袋って使わないんですよね~。
これだけ手放しました!
今月は、合計23点でした。
6月は、モノとしての機能を十分果たして、賞味期限が切れたモノが目につきました。
「食べ物じゃないのに、賞味期限って何?」
って思いますよね?!
そう、モノには「賞味期限」があるのです。
例えば、食べ物や医薬品のように、賞味期限や使用期限が書いてあれば基準がわかるので、手放しやすいですよね。
ですが、腐らないモノに関しては、期限が書いていないからいつ手放したらいいかわからないことが多いです。
ある程度、自分で基準を決めているといいですよ。
今回の手放したモノだと
●ランチョンシートは、表面がはがれてきて使っている時に気になったら
●くつは、かかとがすり減って、縫製がほどけてきたら、または、汚れがとれなくなったら
●玄関マットは、毛がへたってきたり、くすんできたら
●ホワイトボードは、マーカーの跡が消えなくなったら
などが、私の手放しポイントとなりました。
まだ「使える」けれども、「気持ちよく使えない」
となったら、手放すことにしています。
手放しポイントは人によって違いますが、
「モノには賞味期限がある」
という考え方がわかると、
いつまでも
「使っていないのに、モノを保管しておく」
ということが減りますよ^^
すると、家の中の不必要なモノが減るので、空間にもゆとりが生まれて、生活がより快適になります。
そんな視点でお家の中のモノを見直してみてくださいね。
手放しポイントが知りたい!という方は、カタフェスがおススメです♪
今月からスタートする「新カタフェス」で、お家の中を整理してこの夏スッキリ生活をスタートさせちゃいましょう!
詳細・お申し込みは⇒こちらをクリック
これまで手放した物は、こちらです。
最後までお読みいただき、どうもありがとうございます
MKパートナー合同会社
元養護教諭×整理収納アドバイザー 加藤真由美
ホームページはこちら
加藤真由美プロフィール
お問い合わせ、講演のご依頼はこちら
片づけの基本を学び、スキルを身につけたい方
整理収納アドバイザー2級認定講座
家庭内の片づく仕組みと関わり方を学びたい方
親・子の片づけインストラクター2級認定講座
養護教諭向けの講座はこちら
一緒にお家を片づけて欲しい方
お片づけサポート
LINEを始めました。お友達になってください。
お片づけや講座の情報をお届けします。
一対一のメッセージのやり取りも可能です♪
明石の親・子の片づけマスターインストラクター
&
整理収納アドバイザー2級認定講師 加藤 真由美です。
コロナウイルスの感染が拡大されてから、新しい生活様式を考えたり、災害が頻発していることを考えると、これまで以上に備蓄する物のスペースを確保する必要があるかと感じています。
プラス現在終活についても勉強中なので、家の中を順番に見直し中です。
で、7月に入ってはや数日経ちますが、6月中に手放した物です。
●ランチョンシート 4枚
表面がはがれてきたので、モノの賞味期限切れですね^^;
●くつ 2足
掃き古した感が出てるので、こちらも賞味期限切れです^^;
●玄関マット 1枚
使い始めて2年ぐらい?!こちらも古くなってきているのでお役目を果たしたので手放します。
●ホワイトボード 1枚
100均のモノ、次に買い物に行った時に書くために使っていましたが、マーカーで書いて消してもきれいに消えなくなったため、処分します
●紙袋 15枚
階段下にボックスファイルに入れていた小の紙袋。
他の家族も入れているようで、気づけばはみ出るほど差し込まれてました^^;
ちょうどいい感じに収まる枚数に減らしてみました。
溜めているほど、紙袋って使わないんですよね~。
これだけ手放しました!
今月は、合計23点でした。
6月は、モノとしての機能を十分果たして、賞味期限が切れたモノが目につきました。
「食べ物じゃないのに、賞味期限って何?」
って思いますよね?!
そう、モノには「賞味期限」があるのです。
例えば、食べ物や医薬品のように、賞味期限や使用期限が書いてあれば基準がわかるので、手放しやすいですよね。
ですが、腐らないモノに関しては、期限が書いていないからいつ手放したらいいかわからないことが多いです。
ある程度、自分で基準を決めているといいですよ。
今回の手放したモノだと
●ランチョンシートは、表面がはがれてきて使っている時に気になったら
●くつは、かかとがすり減って、縫製がほどけてきたら、または、汚れがとれなくなったら
●玄関マットは、毛がへたってきたり、くすんできたら
●ホワイトボードは、マーカーの跡が消えなくなったら
などが、私の手放しポイントとなりました。
まだ「使える」けれども、「気持ちよく使えない」
となったら、手放すことにしています。
手放しポイントは人によって違いますが、
「モノには賞味期限がある」
という考え方がわかると、
いつまでも
「使っていないのに、モノを保管しておく」
ということが減りますよ^^
すると、家の中の不必要なモノが減るので、空間にもゆとりが生まれて、生活がより快適になります。
そんな視点でお家の中のモノを見直してみてくださいね。
手放しポイントが知りたい!という方は、カタフェスがおススメです♪
今月からスタートする「新カタフェス」で、お家の中を整理してこの夏スッキリ生活をスタートさせちゃいましょう!
詳細・お申し込みは⇒こちらをクリック
これまで手放した物は、こちらです。
手放したモノ
1月 10個⇒くわしはこちらくをクリック
2月 83個⇒くわしくはこちらをクリック
3月 11個⇒くわしくはこちらをクリック
4月 53個⇒くわしくはこちらをチェック
5月 32個⇒くわしくはこちらをチェック
6月 23個
合計 217個
1月 10個⇒くわしはこちらくをクリック
2月 83個⇒くわしくはこちらをクリック
3月 11個⇒くわしくはこちらをクリック
4月 53個⇒くわしくはこちらをチェック
5月 32個⇒くわしくはこちらをチェック
6月 23個
合計 217個
最後までお読みいただき、どうもありがとうございます
MKパートナー合同会社
元養護教諭×整理収納アドバイザー 加藤真由美
ホームページはこちら
加藤真由美プロフィール
お問い合わせ、講演のご依頼はこちら
片づけの基本を学び、スキルを身につけたい方
整理収納アドバイザー2級認定講座
家庭内の片づく仕組みと関わり方を学びたい方
親・子の片づけインストラクター2級認定講座
養護教諭向けの講座はこちら
一緒にお家を片づけて欲しい方
お片づけサポート
LINEを始めました。お友達になってください。
お片づけや講座の情報をお届けします。
一対一のメッセージのやり取りも可能です♪