【備忘録】DUKE390 PPヘッドライトマスクキットをノーマルに戻す 【その1】 | とろとろブログ

とろとろブログ

平日ソロライダー♩

ども

とろとろです。





昨晩倉庫からこんなものを引っ張り出してきました



DUKE390純正ヘッドライトキット。
今度の車検に向けて泣く泣く交換します(´Д` )
何故か?詳しくはココ見といてください。


この後LED球に変えたけど、まあ暗いのなんの(笑)普通のH4球が使えればまだどうにかなりそうやけど、特殊なH4BS(BA20D)っていう電球なのでどうにもこうにも対処できません(´Д` )

という事でDUKE390の外科手術開始です。
※自分用の備忘録なので画像多めになります。





今回の手術で一番役に立ったのは画像に写っている、とある方のブログ記事のコピーです♩ヘッドライトマスクキットの取り付けを詳細に記事にしている方なのですが、今回はその逆でマスクキットをノーマルに戻すので、逆の手順でやればよかろうという目論見です。ハーネス類の画像が載ってるのが助かりました(^^)

という事で開始





まずはスクリーンのネジ類を4箇所外します
ここはトルクスの T10ぐらいの小さなネジ穴です。外すと今度はヘックスが3箇所。





上側2箇所、下側1箇所を外すと



パカっと外れます。



なんとも情けない姿に(笑)

次はこのヘッドライトを固定しているボルト類を外して行きます。

まずは下側の2箇所





黒いステーについてる6角ボルト2箇所



上側も2箇所、ここはヘックス。



以上でオレンジのステーが固定されているボルト類は外れましたが、ここからは配線を抜いていかないと完全に分離できません。





タイラップで数カ所、束ねてあったり、固定されていたりするので切ります。











次にカプラー類を外して行きます



これは左のウィンカー。

配線の全体図



恐がらず(笑)
少しづつ、できることからやって行こう。



太い配線にまたしてもタイラップがあるので、とりあえず切る(笑)タイラップだから元に戻すのは簡単です♩ここでは作業がやりやすいように、配線をフリーにしていきます。



この白カプラーは右ウィンカー



あと少しで完全に分離します。



ヘッドライトから伸びてるカプラーが最後かな?



この白と黄色のカプラーを外すと



良し!外れた♩



念のためカウルとボルトは元の位置に戻しておく。これだと細かい部品を無くさなくていいかなと。


ウィンカー外すの忘れてました(^^)



オレンジのステーに着いてるウィンカーを外すんですがクリアランスが少なく工具が入りません。



このウィンカーとヘックスボルトの間



ヘックスの小さなビット入れてみるとこの有様、工具入らねーじゃん( ̄▽ ̄)


あ、そっか♩

と、ウィンカー側の14mmのボルトを目一杯緩めるとチビラチェット(1/4)が入り込めました♩



そして配線はこの隙間を通すと。





カオナシDUKEの出来上がり♩



念の為カプラー類には全て接点復活剤をシューしときました。



さてと
取り外しが全て終わったので今度はノーマルヘッドライトを取り付ける作業に入ります。


ふ〜(´∀`)
疲れた(笑)



その2へ続く








にほんブログ村 バイクブログ KTMへ
にほんブログ村