筑豊風土記 | 筑豊風土坊のブログ

筑豊風土坊のブログ

筑豊風土記 の名称は明治前期の石炭採掘より 筑前の遠賀・鞍手・嘉麻・穂波の4郡と 豊前の田川郡の5郡の石炭組合の設立によって 筑前・豊前の頭字を取り 筑豊 の名称が使われました。 この 筑豊の歴史・生活を知って頂ければの 筑豊風土記 です。

 

     筑豊の鉄道 筑豊本線 その2 (若松の街)

 

     

 

       若松駅が 石炭・貨物取り扱い量日本一 だったように 若松港 も日本一の石炭積出港 としても 栄え歴史を持つ街 若松 でした。 

 

  若松駅より北東に伸びる 若松南海岸通り(若松バンド) は 石炭の好景気時代に沸いた多くの建物(石炭資料館・ 旧古河鉱業若松ビル・ 上野海運ビル・ 朽木ビル) が 良き在りし日の若松を伝えてくれます。 玉井組事務所跡 や ごんぞう と呼ばれた 港湾使役労働者 の 旧ごんぞう小屋・ 弁財天上陸場 の場所では 若松の生んだ偉大な郷土作家 火野葦平 の 「花と龍」・「糞尿譚」  人情と活気に満ちた 古き良き時代の 若松 を感じさせてくれます。

 
   歩道の中にも 若松駅・ 若戸渡船・ 五平太囃子 の紹介盤 が埋め込まれ 若松を代表する赤い 若戸大橋 が架かる 下には 若戸渡船場・ 洲口番所跡 の石碑 大きな若戸大橋の下には 朽木ビル・ 出入り船舶見張り所跡建物 洞海湾開発事業を展示した わかちく資料館・  若戸大橋若松北には 若松恵比須神社(伊能忠敬奉納の方向石有)・ 若松区役所・ 火野葦平旧居(河伯洞)・ 若松駅前の 火野葦平資料館 を見ることができます。 もし車であると 高塔山 まで登ると 若松・戸畑・洞海湾・若戸大橋 の雄大な眺め を満喫することができます。
 筑豊本線の起点駅・ 石炭に栄えた歴史の街 若松   訪れてみませんか?  

 

 

    華やかな時を知る若松地図           若松の街と 洞海湾・若戸大橋

 

  

      歩道の若松駅紹介盤                 弁財天前付近の街

 

  

       若松海岸通りの街                 若松海岸通りと若戸大橋

 

  

    弁財天上陸場と旧ごんぞう小屋          厳島神社・玉井組事務所跡

 

  

     旧ごんぞう小屋               ごんぞう小屋内の説明板

 

        

     筑豊から若松への石炭輸送            石炭仲仕「ごんぞう」

 

  

        実際のごんぞう達                旧古河鉱業若松ビル

 

  

        若松南海岸通り                    石炭会館

 

  

        上野海運ビル                 歩道の若戸渡船紹介盤

 

  

        若戸渡船場                   洲口番番所跡地碑

 

  

     若戸大橋と朽木ビル               出入り船舶見張り所跡

 

  

       火野葦平「河伯洞」                若松恵比須神社

 

 

  次回は、筑豊の鉄道 筑豊本線 その3(若松-藤ノ木駅) へ