筑豊風土記 | 筑豊風土坊のブログ

筑豊風土坊のブログ

筑豊風土記 の名称は明治前期の石炭採掘より 筑前の遠賀・鞍手・嘉麻・穂波の4郡と 豊前の田川郡の5郡の石炭組合の設立によって 筑前・豊前の頭字を取り 筑豊 の名称が使われました。 この 筑豊の歴史・生活を知って頂ければの 筑豊風土記 です。

 

               飯塚東小学校で 五か村用水路を語る


 11月26日に 飯塚東小学校 で 久しぶりに小学校4年生の 郷土を開く 五か村用水路 のお話をさせていただきました。 


今まで飯塚小学校6年生・幸袋中学2年生の生徒さん・一般の方々には数度話す機会がありましたが 今回は、小学校4年生さらに少し 五か村用水路から離れた小学校の生徒さん ということで 少し心配の中での五か村用水路の話では と思っていました。



話す前に4年生に こそっと 聞いてみてびっくり 五か村用水路を含め 郷土を開く授業が 5-6時間やられているとの事 しまった と思いながらも4年生の生徒さんにわかるかな---- とつくった今回の五か村用水路のお話内容 最初からドキドキ の話となりました。



最初から最後まで 4年生の生徒さんは よく聞いてくれました。 終わり、生徒さんの質問も 10数人の質問を受けましたが 質問を受けながら なかなか 五か村用水路知ってるな・考えているな--- 説明しながら関心しながらの お話・説明となりました。  



五か村用水路の調査地図も見てもらい 教室からの退出時お礼と 私との握手受けてくれ 年齢は孫くらいの4年生ですが 楽しく五か村用水路のお話を 終えることができました。



11月28日には、4年生の担任渡辺先生(偶然同姓)より 87名4年生の全員の 感想・お礼を受け取り嬉しく・楽しく読ませていただきました。 内容的に おお こんなことも の驚きの 感想文でした。 


郷土を愛する心は 4年生このくらいの 歳から お話しする いいことだと 勉強させられた 

筑豊風土坊で在りました。 飯塚東小学校の4年生 ありがとうございました。 後になりましたが 渡辺先生を始め 先生方 いい経験をさせていただきました。


 AQ01   AQ02
        五か村用水路を知ろう            五か村用水路の着手までの経過

  AQ03   AQ04
           五か村用水路図                 水路はこうして造られた

  AQ05   AQ06
           五か村用水路の現在           飯塚東小学校生徒さんの感想文1

  AQ07   AQ09
     飯塚東小学校生徒さんの感想文2             4年生聞きながらメモ中


  AQ10   AQ11
       五か村用水路を画像で説明             お互いにありがとうの握手


              飯塚東小学校で 五か村用水路を 語る 終