いいこと続きの朝 | 心を楽に♪一人じゃないからねっ。不登校が解決する笑顔のさくらブログ

心を楽に♪一人じゃないからねっ。不登校が解決する笑顔のさくらブログ

名古屋を中心に15年間不登校のカウンセリングをしています。
息子は6年間の不登校を経て海外赴任中。
不登校は正解がないからこそ、親が迷わず、子どもをシンプルに応援するから不登校は解決に向かいます。
今はずっと続かない。あなたを応援しています!

●いいこと続きの朝

みなさんおはようございます!さくらです。

九州、四国地方の大雨。大丈夫でしょうか?

東海地方も今日の夕方は風雨が強まるようです。

被害がないことを祈っています。


普段は電車通勤の息子、今朝は車で出勤。

前回の大雨の時に電車が止まって~4時間近く駅で缶詰、夜中近くに帰宅して大変でした。

今朝は迷った挙句に車にしました。

実は車に昨日から私の傘が置き忘れてあって~

取りに行くというのに、取ってくるという。(車を触られたくない?)

そのうちめんどくさいといわれつつ朝になり。

今朝は「ほかの傘を使え」といわれて、「それはいやだ」と駐車場についていきました。

そして、息子の出勤をお見送りができました~~~やったぁ!

「いってらっしゃ~い」

うれしかった、傘を忘れてよかったなぁ~(笑)


昨日は嬉しいことがふたつありました。

数年前は何度も連絡を取りあっていたけど、急に音信不通になっていたお母さんから、なんと、喜びの連絡が来ました。

息子さんが動き出して、やっと、やっと、家から出て独り立ちをされたそうです。

よかったね~よくがんばったね!


何もしたくない時もあります。

人と関わりたくない時もあります。

そういう時は、自分を一番にすればいい、周りに気遣いなんてしなくてもいいと私は思います。

ブログを読んでもひとりひとり歩みが違うから。

いくら希望が見えるコメントを読んでも、受けとる気持ちは複雑です。

ママ友さんやお友達とのお付き合いも~

がんばりすぎなくていい、できる範囲でいいんだよ。

あとから”あのころは~”ときっと話せる日は来るから。

何年かぶりに私を思いだして、報告してくださったことが嬉しかったです!

ありがとうございます!

そしてもう一人。


たま~に、こんな人がいる!と驚くくらい我慢の連続というのか、ありえないような日々を送っている方もいらっしゃいます。

全く動かなかったであろうその人に~~~

動きがあって、ビックリ!

何より、最初の一歩をつかむまでが大変。

その人にとっては1ミリのささいなことかもしれないけれど。

100メートルくらいの大進歩!だと思いました。

そのお母さんをひと言で言うと、「コツコツ」

それが年単位、本当に~頭が下がります。

よ~~くがんばったね!

ブログを書いているおかげで、たくさんの方と出会うことができ、多くの学びを得られることに心から感謝です。

どんなに苦しくても、つらくても、きっと道は開ける。

必ず抜け出すすべがある。

私はそう信じています。

さあ、1週間が始まるね、前を向いて。


今はずっと続かない!


さくら

いつもあなたのことを応援しています。
感謝をこめて。

ランキングに参加しています。
良かったら応援してくださいね。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ