今日職場でウ〇コしたのですが(唐突&下品)
紙を取ろうと思ったらばですね
芯・・・
これが1度や2度じゃないというね・・・
ちょうど使い切ったタイミングでフィニッシュしたのかな?
いや、でも紙もフィニッシュ!お尻もフィニッシュ!なんてことある!?
もう少し拭きたいけど紙なくなって替えるのめんどくてパンツ上げたのか・・・
まぁ・・・
どっちでもいいんだけどね?
ちょっと前に家庭でのトイレットペーパーの交換の擦り付け合いについて書きましたが
職場でも同じ現象起きてるYO
っていうかチョイ残しだろうがなんだろうが紙がフィニッシュしたんなら
替えろYO
トイレットペーパーの芯を替えられない大人が多すぎじゃない?
さー本題
今日は奥さんの愛を感じたある出来事についてです
最近暑いので我が家の扇風機やサーキュレーターがフル稼働しています
LDK、寝室、部屋干しスペース、洗面と各ポイントに置いてあります
で、この前仕事から帰りお風呂に入って上がったらですね
扇風機が全力稼働
お風呂上がりの火照った体を冷やしてくれようと奥さんがつけておいてくれたようです
なんというホスピタリティでしょう(トイレットペーパーは替えないけど)
お風呂のドアを開けた瞬間に身体に当たる風量MAXの風
(ちょっと風強いな・・・、というか寒い・・・、これがヒートショックになるんちゃうか・・・)
なんてことは言えません
良かれと思ってやってくれてるのです
風呂上がりの扇風機、それは奥さんの愛なのです
そして強めの風量は奥さんの愛の深さなのです
「ありがとう~。気持ちええわ~」
「おう(まんざらでもない感じ)」
この日から毎晩風呂上がり扇風機が定番となりました
まだ風呂上がりに風に当たると「
「ヒャッ!」となりますが、気温が上がってくるにつれて風が気持ちよくなってきました
奥さんに感謝感謝です
ちなみに体を拭いた後は
お風呂に風を送って湿気をとっています
プラドを盗まれたけどダメージほぼゼロで新車を買った話↓
お買い物マラソンスタート!
エントリーできます↓
めっちゃ強力そうな腰かけファン
こっちはガチ仕様
保温保冷でフタつき
姿勢よく座れます
靴揃える習慣は大事
振動で起こす目覚まし
かっこいいストレージバッグ