朝の気温7度
最高気温20度
高低差!
さー本題
今日はお風呂についてです
昨日お風呂掃除してたんですYO
我が家はリクシルのアライズの浴槽なのですが
お湯が出てくる給湯口にカバーがしてあります
これ、ちゃんと外して掃除しましょうね
じゃないと・・・
閲覧注意なことになります
割とガチで閲覧注意ですので苦手な方は見ないでください
我が家はこの苦い経験があるので
毎日外して掃除してるんですYO
で、平日は僕が朝シャンした時に一緒に掃除してます
土日は奥さんが気合と色々な薬品を入れて掃除しています
この土日は奥さんが出かけていたため僕が掃除しました
そこで発見した給湯口カバーの異変
こちら
なにこれ?
なんかシミ?汚れ?
とりあえず外して擦ってみますがとれません
ちょっと前までこんなだったのに
いつの間についたの!?
平日朝シャンしてる時についでにお風呂洗うんですが
眼鏡してない状態だったので気づきませんでした
うーーーん・・・
とりあえず壊れたわけではないからいいかと
カバーつけようとした時・・・
あーーー!はいはいはい!
この穴かー
お湯を循環させたり給湯したりするときに経年変化で色ついたのかな?
我が家は入浴剤入れることも多いからそのせいかも?
とりあえずまだ使えそうだからそのままにしとこう!
お分かり頂けただろうか・・・
この違和感に・・・
カバーのシミは下にありますが・・・
給湯口の穴は上にあるのです・・・
我が家のお風呂の給湯口に何が起きてるのでしょう・・・
ステンレスの焼き入れみたいな感じ・・・?
プラドの盗まれたけどダメージほぼゼロで新車を買った話↓
ブラックフライデースタート!
エントリーできます↓
来年に入ると売り切れます
こりゃかわいい
この色いいですね
朝は速暖してほしい
お子達にお揃いで
20時より2時間限定割引クーポン!
※Pickしたアイテムだけでなくショップ全体に適用
50%OFF
AMELY
ラジエム
アンドイット
アクアガレージ
イーザッカマニア
ノアル
ティティベイト