畑のキュウリがなりました

 

 

 

例年より早いです

 

 

 

暑さが要因かと思われます

 

 

 

でもこの時期に実をつけだしたら

 

 

 

お盆前に終わってしまうんじゃないかと危惧してます・・・

 

 

 

 

 

さー本題

 

 

 

またしても問題発生ですYO

 

 

 

こちらのベッドに

 

 

まーたスノコ部分の木が割れました

 

 

 

もはや写真さえ撮ってないですが・・・

 

 

 

これで4回目よ?

 

 

折れすぎじゃない?

 

 

 

これはどっちが悪いの?

 

 

 

木の品質の問題?

 

 

 

それともうちの奥さんの体重の問題?

 

 

 

うちの奥さんは体重100キロ超えるようなグラマーなママではないですYO?

 

 

 

(出会った頃の体型が懐かしいですが・・・)

 

 

 

使い方が悪いのか?

 

 

 

割れたのは膝をついて体重をかけたからなようですが

 

 

 

それぐらいの荷重で割れるもんなの?

 

 

 

エッチしてる時の方がもっと荷重かかってない?

 

 

 

と、色々夫婦で検討した結果

 

 

 

我が家では不良品認定しております

 

 

 

で、修理依頼するのも面倒なので毎回自己修理してます

 

 

 

ホームセンターで木を買ってきたんですが・・・

 

 

なんとキャップに収まらない・・・

 

 

 

幅が?あれ??

 

 

 

前回までは長さを合わせるだけで幅はカットしなくてよかったんだけど?

 

 

 

なので職場のベルトノコでカット

 

 

もー手間がかかるー

 

 

 

はいOK

 

 

ちなみに元の木は反っていて一応衝撃を吸収するようになってるのですが

 

 

 

買ってきた木片は反ってないので荷重をかけると簡単に割れると思います

 

 

 

気を付けて使わないといけません・・・

 

 

 

奥さんのベッドはセミダブルで木の長さが短いのですが

 

 

シングルの方は木がもっと長いのでもっと割れやすいと思われます

 

 

 

ますます気をつけないといけません・・・

 

 

 

無印さん

 

 

 

これやっぱり不良品じゃない?

 

 

 

 

お買い物マラソンスタート!

18日はポイント最大4倍!

エントリーできます↓

イベントバナー

 

 

 

 

 

見た目のインパクトよ

 

フルーツサンドもすごい

 

顔も洗えるの便利

 

子どもの学習用に

 

タイガー製の安心感

 

父の日や誕生日に

 

首にかける氷のう

 

 

 


 




 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村