今週も終わりましたねー

 

 

 

5月もやっと折り返しですね

 

 

 

ふー・・・

 

 

 

次の連休まであt・・・、やめとこう!!

 

 

 

 

 

 

さー本題

 

 

 

この前次男とお散歩行ったらですね

 

 

 

盆地の本気の日差しにやられました

 

 

 

ただ日向にいると暑い!となりますが

 

 

 

日陰だとカラッとした空気に風が気持ちいい季節でした

 

 

 

しかし、太陽が真上にある時間帯にお出かけするという愚行

 

 

 

暑さと日射にグダグダになりながら帰ってきました

 

 

 

家の中はひんやりしているとはいえ

 

 

 

やや暑い

 

 

 

でもエアコンはまだ早い

 

 

 

そうなると

 

 

 

やっぱり窓開けますよね

 

 

 

気温は高いですが

 

 

 

カラッとしていて

 

 

 

風も結構吹いています

 

 

 

風をしっかり通そうと

 

 

 

北側の窓を開けて

 

 

 

さー我が家の巨大な掃き出し窓よ

 

 

風を取り込むのだー!

 

 

 

窓を開けると

 

 

 

風がすぐに入ってきて

 

 

 

レースカーテンがふわっと揺れます

 

 

 

爽やかな風が僕の足元をくすg・・・?

 

 

 

あれ?

 

 

 

温風!?

 

 

 

暖かい風ではなく

 

 

 

熱い風が室内に勢いよく入ってきまして

 

 

 

あ、やべ

 

 

 

とも思いましたが

 

 

 

もう少ししたら

 

 

 

温度下がるだろうと思って

 

 

 

開けっぱにしておいたんです

 

 

 

その結果・・・

 

 

あちぃ・・・

 

 

 

ちなみに1階よりも暑くなりやすい2階ですが

 

 

奥さんがカーテンで日射を遮っていたので1階よりも暑くなかったです

 

 

 

窓を開けるなと厳命されました

 

 

 

太陽光と温風を直に取り込むと室温上がりますね(当たり前)

 

 

 

快適な空調空間を保つためには

 

 

 

窓は開けずに空調で管理するのがよいのでしょう

 

 

 

でも外からの自然風って気持ちいいんだよなぁ・・・

 

 

 

 

 18日はポイント最大4倍!

 

 

 

傘3本は助かる

 

アルミ、ってのがいいんです

 

吊り下げられるのナイスアイデア

 

子どもの水筒のベルト替えたい

 

自在に曲がるS字フック

 

車に置いトイレ

 

 

 

 

 






 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村