ご飯が美味しいんです(唐突)

 

 

 

納豆、ふりかけ、のり、とろろ・・・

 

 

 

これらを駆使してモリモリ食べてます

 

 

 

ちなみに人生最後の食事は

 

 

 

納豆ご飯と決めています

 

 

 

 

 

さー本題

 

 

 

実はGWにやれなかったことがあるんです

 

 

 

コチラ

 

 

ウッドデッキ、の塗装です

 

 

 

4年前のステイホームのGWに3日かけて塗装しました

 

 

 

で、その塗装がかなり落ちてきたのでそろそろかなぁと思ってたんですが

 

 

 

思いながら終わりました(笑)

 

 

 

で、4年前にやらかしたことがあります

 

 

 

それがコチラ

 

 

外壁に塗料がついちゃったんですよね

 

 

 

我が家の外壁は

 

 

 

ケイミューのサイディングです

 

 

 

ケイミューと言えば

 

 

 

光セラ

 

 

外壁についた汚れを太陽光で分解し、雨で洗い流すという

 

 

 

すんごい機能です

 

 

 

この光セラで

 

 

この汚れ

 

 

 

落として頂けないでしょーかーーー!?

 

 

 

光セラ

 

 

 

気休め程度に思ってましたが

 

 

 

しっかり働いてくれます

 

 

 

鳥ふんのような汚れや何かしらの虫の卵まで

 

 

 

しっかり落としてくれた実績があります

 

 

 

今回も期待したいところ

 

 

 

しかし1つ気がかりなのが

 

 

 

塗料が「汚れ」となるのか?

 

 

 

染みこんでないか?

 

 

 

で、とりあえず

 

 

 

水ぶっかけてみたんですが

 

 

 

変化なし

 

 

 

こうなったら光セラの汚れの分解力に期待!

 

 

 

と、4年寝かしてみたんですYO

 

 

 

4年間西日をたっぷり浴びせてね

 

 

 

で、昨日水ぶっかけてみたところ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まーそらそうよね

 

 

 

分かってた

 

 

 

2年ぐらい前から分かってた

 

 

 

塗料を分解したらそっちのほうが怖いです

 

 

 

さーどうするかー

 

 

 

こーゆーときは

 

 

 

ラッカーシンナー?

 

 

 

コンクリについた塗料なんかはこれ使って薄めていくみたいです

 

 

 

しかし

 

 

 

外壁はどうだろう

 

 

 

光セラのコーティングまで剥がしちまいそうです

 

 

 

高圧洗浄機もコーティングとれるからダメだったし

 

 

 

表面はつったり、削ったりもダメでしょう

 

 

 

調べてみると・・・

 

 

ラッカーシンナーも金属タワシも高圧洗浄もスチーム洗浄も合成洗剤も台所用洗剤もトイレ用洗剤もクレンザーも

 

 

 

全部ダメ

 

 

 

当たり前かー

 

 

 

かくなる上は・・・

 

 

 

白い塗料で塗る?

 

 

 

いけなくもなさそうな気がしますが

 

 

 

完全に同じ色にならなそう

 

 

 

それか

 

 

 

リフォームで

 

 

 

一枚まるっと交換してもらう?

 

 

 

金かかるし色がここだけ違くなりそう・・・

 

 

 

ふーむ・・・

 

 

 

究極の対処法は

 

 

 

気にしない

 

 

 

ですね

 

 

 

お買い物マラソンスタート

15日はポイント4倍!

エントリーここからできます↓

イベントバナー

イベントバナー

 

 

 

 

夏Tシャツ

 

スイカ可愛すぎる

 

なんとポシェット付き

 

色がよき

 

子どもの帽子洗いたい

 

スティックタイプ便利です

 

雨でも使えるエコバッグ

 

 

 




 

 


 


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村