職場で使うプリンターのインクを買いに行くおつかいを頼まれまして

 

 

 

買ってくるインクの型番を聞いたらですね

 

 

 

「えーと、跳び箱・・・だったかな?あれ?そっち側はマラカスだっけ?」

 

「?」

 

「あーそっちは古いからねー。こっちのは新しいので跳び箱で大丈夫です!」

 

「??」

 

 

 

僕はずっとキャノン派でエプソンのインク買うのは初めてだったんですが

 

 

 

エプソンはインクの種類ごとに「跳び箱」やら「マラカス」やら「とうもろこし」やらと

 

 

 

アイコン的なマークをつけて売ってるのだそう

 

 

 

実際に売り場行ったら確かにイラスト付きで売ってました

 

 

 

が、イラストが小さくない?

 

 

 

種類も多くてなかなか見つけられず

 

 

 

おつかい失敗になるとこでしたYO

 

 

 

 

 

さー本題

 

 

 

大変です

 

 

 

タイトル通りに異臭騒ぎです

 

 

 

我が家ご自慢の業務用加湿器

 

 

こいつからですね

 

 

 

水槽の水の匂いがする風が出てきまして

 

 

 

異臭騒ぎです

 

 

 

なぜ水槽の水の匂い!?

 

 

 

菌が繁殖してるのか?

 

 

 

しかも

 

 

これ入れたばかりの加湿器から・・・

 

 

 

そもそも我が家の加湿器は天下のパナソニック!

 

 

 

ナノイーXが除菌してるんでないの?

 

 

 

どこが原因?

 

 

 

フィルターはこまめに掃除してます

 

 

ガビガビもないぞーーー!

 

 

 

タンク部分はヌメリも匂いもなし

 

 

 

怪しいのはタンクの受け部分

 

 

吸水時にここの水も捨ててますが送水パイプがあり

 

 

 

構造的に乾きにくい部分です

 

 

 

除菌タイム

 

 

オキシ漬けして一晩乾かしました

 

 

 

コレでイケるやろ!

 

 

 

ポチッとな!

 

 

アカーーーーン!!

 

 

 

あいかわらずの水槽スメル・・・

 

 

 

なんでや・・・

 

 

 

異臭の元を鼻で探す奥さん

 

 

分からなかった・・・

 

 

 

外せる部品は全て外しましたが原因が分かりません

 

 

ココから先はビス留めしてあるのでプロの領域・・・

 

 

 

メーカー修理かなぁ・・・

 

 

 

 

 

39ショップ買い回りスタート!

20日はポイント5倍!

エントリーはこちらから↓

イベントバナー

イベントバナー

 

 

 

 


お家で電動トーマス!

 

この薄さ!

 

フレームの太さがかっこいいです

 

ドライバーではなくてレンチっていうところがいいんです

 

ロング裏ボア最強説

 

春こそダウンベスト

 

伸縮に奥さん反応

 

以下は20時より2時間限定クーポン店
 
50%OFF
 
ワンピスター

 

Myu

 

TK-JIANG
ad  thie
21%OFF
 
ピエロ

 

 
20%OFF

 

レカ

 

コカ

 

pairmanon

 

ニッセン

 

Happy急便