ジャガイモ植えた記事でちょっと出たプランターについて

 

 

 

お問い合わせをいただきましたので

 

 

 

過去記事を加筆修正でお届けします

 

 

 

 

 

と、いうことで本題

 

 

 

プランターです

 

 

 

おしゃれなプランターがなかなかないので

 

 

 

おしゃれな収納ボックスをプランターにしちゃおうという僕の計画

 

 

 

こちらです

 

 

横の袋は気にしないで

 

 

 

どう?

 

 

 

僕はなかなか良い出来だと自負しております

 

 

 

それでは作り方!!

 

 

 

買ってきたのは無印の収納ボックス・大 1790円

 

 

耐荷重100キロ

 

 

 

でも屋外に置いとくと変色劣化あるとの表記(汗)

 

 

 

自己責任でいきます!!

 

 

 

まー普通のプランターも数年置いとくとポロポロ崩れますからね

 

 

 

で、そのままだと味気ないのでちょっと飾りつけ

 

 

 

文字入れてみよう

 

 

 

じゃがいも植えてるプランターですよ!とアピールしましょう

 

 

 

 

ラベルシールに印刷します

 

 

インクジェット印刷なので水分には弱いです

 

 

 

なので文字シールを貼った後に上からもう一枚ラベルシール貼ってカバーしました

 

 

コーナー丸くするとはがれにくいはず

 

 

 

 

分かりにくいですが、二重になってます

 

 

 

これで多少の雨はいけるか!?

 

 

 

それでは次に収納ボックスをプランターにするための穴あけ加工

 

 

 

裏返して・・・

 

 

 

 

電ドリで穴あけ!!

 

 

次男がドリルで出た削りかすを取ってくれてます

 

 

 

排水としてはこの穴では少ない気もしますが、強度が心配で控えめに

 

 

 

長雨の時はフタしたりカーポートに移動したりして水分調整します

 

 

 

そしたらひっくりかえさにして

 

 

 

 

シートひきます

 

 

砂利だとと重くなるかなーと思い

 

 

 

家にあった不織布のレンジフードカバーを流用

 

 

 

あとは土入れて・・・

 

 

 

じゃがいも入れて・・・

 

 

 

完成!!

 

 

 

 

こんな感じで置いてました

 

 

これが2019年の3月です

 

 

 

そして2024年3月

 

 

満5年経ちましたが

 

 

 

プランター、変化なしです

 

 

 

シールはダメになりましたが

 

 

 

ボックスの樹脂は劣化もなく、使用に全く問題なしです

 

 

 

同じ時期に購入した樹脂のペール缶は紫外線の劣化でフタがポロポロと崩れてしまい処分しました

 

 

 

無印のポリプロピレン、すげぇ・・・

 

 

 

 

楽天スーパーSALEスタート!

5日はポイント4倍!

エントリーできます↓

イベントバナー

イベントバナー

 

ダクトレールに後付けできるシーリングファン

 

ニュアンスカラー!

 

新学期用に

 

ベルト可愛い

 

 

20時より2時間限定50%OFF

米Pickしてるアイテムだけでなく、ショップ全体に適用

 

50%OFF

 

ハグユー

 

ワンピスター

 

イーザッカマニア

 

ココモモ

 

アンドイット

 

ノアル

 

ラジエム

 

神戸レタス


O.S.K

 

 

40%OFF

 

リュリュ


30%OFF

 

フォーシー


20%OFF

 

レカ

 


 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村