本日は長男の七五三をしてきました。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
衣装を借りる→ホテルで着付け→写真撮影→神社参拝→ホテルで着替え→食事という流れでした。
我が家は七五三の祈祷はしないスタイルということで、お参りだけして終了しました。
そのため、神社でもらうものもなし。
さらに、千歳あめもホテルのレストランで忘れるという有様・・・。
あゆみさん家のように、七五三の飾りをどうするか問題は回避されました☆
お祓いもせず、写真以外には形に残らないというイベントになってしまいました
でも、5歳まで健やかに育ったことをみんなで喜べばいいという行事だよね?ね?
長男氏!明日からもいく健やかに育てよ!
落語の大御所ではありませんよ?
中村屋の跡取りでもありませんよ?
我が家はシンプルな着物にしましたが、最近の着物はすげえや・・・
やれ、タイガー&ドラゴン
やれ、一富士二鷹三茄子
やれ、ドクロ
と、北九州市の成人式のようなきらびやかな着物が飾られており、神社参拝でも色々な着物の子らがいました。
あと、女の子はやっぱりかわいいよねー
女の子なら柄にしたくなるよねー
それではクリスマスリースの話です。
クリスマスリースを探してます。
玄関に飾りたい!
うちの玄関て、エコカラットが中央にこないんですよねーってことに今気づいた。また別の記事で書こう(ネタが生まれた瞬間)
白い壁紙と建具でシンプルな玄関
なのでエコカラットのところに赤いリースがくれば、映えるのでは!?
年間通して季節のリース飾りたいなーと思ってるのです。
七五三の帰りにイオンへちょっと寄ってみてきました。
写真撮り忘れたのでネットから!
ニコアンドのリース!めっちゃあったー!
ちょっと赤が強いかなー。でもこれはこれで映えるとは思う。キープ!
かわいいんですが、クリスマス感強め(当たり前)クリスマス終わった後も飾りたいので脱落
これはクリスマス感というより冬感強めのリースです。キープ!
星!スター!リースでスター!
西海岸テイストの我が家にはうってつけなのか!?最初はテンションあがりましたが、よくよく見るとかっこよさもかわいさも中途半端・・・
今年のニコアンドのクリスマスグッズは、粉雪感でしょうか?ツリーやオーナメントにも砂糖まぶしたような化粧が施してありました。
次のお店は西海岸がテーマなベイフロウ
驚きのリース
なんと総星柄
まさしくオールスター
これはこれでアリか!?いやナシか!?とかなり悩みました。
むしろ・・・夏のリース?
しょこらんさんが教えてくれた貝殻のツリーも確かに夏感・・・
やはり、西海岸は冬苦手か!?
もう少し探訪したかったのですが、さすがに子どもたちが疲れてきたので、最後に無印良品行って引き上げました。
無印でリース作ってくれんかな?
最後に、どうでもいい情報を1つ・・・
今回のリースの商品画像探していて気付いたのですが、
これ全部運営会社同じ!
イオンモールでよくみるお店だらけ!
よければお願いします!
広島の方じゃなくても役立つ情報満載ですよ~
役立つ資料と情報を一度にお届けする家づくりのポータルサイトです。
最後までありがとうございました!