我が家の外観のポイントになっている木目調サイディング。

 

白い外壁の中ブラウンの木目調サイディングがクールです。

 

木目「調」なので模様は同じものが並んでいるだけ…

 

本当はレッドシダーとかをフローリングのように貼りたかったのですが、まあ予算的に無理

 

木目調サイディングも遠目からは木に見えますので満足してます。

 

そして軒天

 

軒天にも木目を採用しました

 

リビング天井にも木目

 

こだわったのはこの部分

 

外までつながりがある空間を演出したかったのです

 

結果外から我が家のこの部分を見るとこんな感じになりました。

 

 

 

うーーーーーーーん、外壁の色と軒天の色が微妙に合ってない!?

 

明るいとこんな感じで色味が違うように思います。

 

外壁がもう少し明るかったらよかったのかな?

 

 

色が同じでも外壁には木目模様があって軒天は模様は無いので、統一感は出なかったかもしれませんが…

 

 

微妙なところですが、最初のうちは気になりそうです。

 

 

木質感を重視していたのですが、外壁で本物の木を使うことはイニシャルコストもメンテナンスコストもかかるので早々に断念しました。

 

 

そのつけがこんなところに来ちゃった感じでしょうか。

 

早く見慣れて気にならなくなるといいな…

 

 

 

よければ!おねがいします!!

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村

 

 

最後までありがとうございました!