なんとか一週間乗り切り、打ち合わせへ。

本社へ行くと、営業Sさんと上司のAさんが揃い踏みです。

 

まずはジャブ代わりに間取りの変更箇所の確認から

 

1F

 

はい、特に変更なしです。

 

2F

 

ここもほぼ変更なし。

マルチスペースの入り口にあった洗面所が階段近くに移動。ここはもともとロフトへの階段を設置していましたが、階段が移動したため、こちらへ移動。マルチスペースが広り、デッドスペースが有効活用されたということでしょうか。

 

 

続きまして外観です。

 

前回からの変更点分かりましたでしょうか?

それでは立面図で答え合わせです。

 

前回

 

 

今回

答えは西側壁面です。玄関以外の窓は全て無くしました!!

 

   北側の出っ張っている部分も色が変えてありましたね。

 

これは完全に外観ファースト…。

家の顔となる玄関をできるだけシンプルに!ミニマムに!したかったのです。

また西日を直に受ける立地のため、夏場はかなり暑くなりそう…。

 

こうしたことから窓をなくしました。

シンボルツリーを植えたら、アッパーライトで照らし、木の影を壁面に映したいです。

 

この案、みなさんはどう思いますか?

 

さらには白い外壁をチャコールグレーにしたバージョンも作ってもらいました。

こちらです。

 

ライトが反射してしまい見づらいですが…

 

立面図

 

暗い色もなかなかいいなと思ってます。

 

外観の比較検証は後日またやりたいと思います、

 

ちょっと長くなったので、見積もりは次に持ち越します。

 

 

ランキング参加してみました!

よければポチッとお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ
にほんブログ村

 

最後までお読みいただきありがとうございました。