また変な時間に目覚めて眠れません…

(午前4時)


身体の節々が痛くて目が覚めたネガティブ



今は、解熱鎮痛薬を飲みながら繋いでいます
薬が切れると、こんな感じになります下矢印


元旦の午前中は、
薬を飲んでもイマイチ効かず……

かといって寝ていられず…

無で、雑煮とおせちを出して寝転ぶ

午前中のたっくんの対応は、旦那にお願いしました。


昼過ぎからは、解熱鎮痛薬の効きが良くなり

薬を飲むと30分後から徐々に動け
2時間後は薬が切れ始める

たっくんは、できるだけ室内で遊んでもらっていたけど

ぶー外に行きたそう。。

ニコキラキラ兄妹も暇を持て余しているので
公園へ、行くことに


旦那に、子連れ3人はハードモードなので
出発30分前に私は
解熱鎮痛薬を飲んで、いざ!!公園へ、!!

広い公園なのでついて行ってよかった。

しんどいけど、外に出ると気が紛れる。
(ジッとしているより時間が経つのが早い)


最初は楽しかったけど、だんだん節々に痛みが…


薬が切れてきたと思うとソワソワしてしまう
(中毒症状)



こりゃ、いかん!!
ということで公園を撤退しDASH!DASH!


帰りには、毎年お約束の……

※お賽銭は改めて後日伺います┏○ペコ✨



そして、帰宅と同時に


薬が完全に切れたので
解熱鎮痛薬を飲んで休む。。



30分後…



そんなこんなでかなりハードモードでしたが
元旦クリアしました!



デイが始まる4日まで



我が家は、毎年日めくりカレンダーも使っています。


元旦の朝、表紙を見たら…



昭和がもし続いていたら
【昭和99年】なんですねひらめき気づきへぇ〜


でもやっと令和5年に慣れたのに…
令和6年。今年は令和6年。。よだれ覚えた


■追記
年末に届いていた人間ドックの検査結果。
バタバタしていてよく読めなかったけど

今までに無い体調の変化なので
結果をじっくり読んでみた




今朝、鼻をかんだら鮮血が…驚き
鼻血かと思ったらそうでもない。

熱は、今は平熱。
節々の痛みと咽頭痛だけ。なんだろう。。

総合所見に受診を勧めると書いてあった
できるだけ早く病院へいかなきゃだわネガティブ


まともにニュースを観れていないんですが、石川のほうで地震がありましたね。。
被害が最小限でありますように。

我が家は、西日本豪雨災害を経験しています。
非常時はどこに助けを求めたら分かりませんでした。
相談・対応をしてくれる所がありますように。