注意ナゼか続きを上矢印に追記できなかったので、別記事で更新しました。

※前回記事はドイツの電車事情の内容



ここからは…
ムキーッムキーッムキーッキィィイーーなエピソード


*****


あれは……雪深いドイツでも電車のダイヤが乱れるような大雪だった日。






よりによって、そんな日に

私は旦那と旅行をしていました。




雪の影響で電車は遅れ、

ホームには人でごったがえしていました。





私達が予約した電車も

大幅に遅れていた状態でした。


ガーンさ、寒い…、寒いけど待つしかない…

雪の降るホームで一時間近く電車を待ちました


途中、予約した電車の一つ前の行き先が同じ電車が来ましたが、
予約した電車ではないため見送りました。



そしてやっと予約した電車が来て、乗り込むと、

車内では座れない人が廊下に立っている状態でした。
ちょっと不満乱れたから混んでるなぁ…


私達は、座席指定していたので、予約していた座席に向かった

その座席は、コンパートメントタイプ(個室)で3名が向き合って座る。計6人の席





あれ…?

私達が予約した席に、誰かが座ってる…


私達は、(例)84と86を予約していた





のに、、

座っている人がいた。幼い子を連れた親子だった。

チケットを見せながら
「すいません」と旦那にドイツ語で話しかけてもらった。


すると…
親子は席を立とうとした

※座席指定の予約は、別料金を支払っている
 


んだけど、

通路側81の座席に座っていた人が

「その座席指定は、無効よ!立たなくてもいいわ!」
と言い始めた(らしい)←私はドイツ語ワカラナイ真顔



その人の言い分は、ダイヤが乱れ、この電車は定刻通り来なかった。その時点で記載されているチケットとは相違するので無効だ!と…

ひらめきえ?


えーーでも、こちらは座席指定で別料金を支払ってる

同じ行き先の電車が来たけど、こちらは予約した電車に乗るため見送った

と言いたいけど、私は話せない…真顔

ドイツ語も英語もダメですー
_| ̄|○ il||li 情けない




旦那がドイツ語で対応しながら、

私に通訳してくれるニヤニヤすいませんね


すると、すると…






85の人が

「いいえ、この座席はあなた達に権利がある」と言い始めた。



ひらめきえ?



その後、この席の乗客で色々と議論真顔真顔



私達夫婦と親子は、、オロオロアセアセ





車掌に聞いてハッキリさせたいけど

全然来ない、見当たらない…ネガティブ



その間もずっと、

座席指定は有効か無効かの議論は続く。。



私はドイツ語はチンプンカンプンだけど

なんとなく言っている事は態度で分かる。



81の人が、やたらとこちらに突っかかってくる感じで、すごーーい嫌な態度だった。


真顔なんだか嫌な感じ




私達は、親子から座席を奪おうとした訳ではなく、たまに予約していても座っている人がいるので話し掛けただけ。


ドイツの電車は、座席指定をすると予約の「」という文字が座席上に表示される




座席上には「」の文字もある!
なのに、なんでそんな態度?!
なんかムカつくチュー


81が明らかに文句を言っているのが分かった。



終始自分の考えを喋り続け、

こちらの話を聞かない81の態度に私は

腹が立っていたので

(内容の把握は、全て旦那通訳)
ニヒヒすいませんね



私は…プチン!!ムキーッ


「Was?」ヴァス(何?)
と言った




ら!



その何倍以上もドイツ語が返ってきて

何言ってるのかワカラーーーーン笑い泣き笑い泣き



ムキーッムキーッムキーッムキーッムキーッキィィイーー!!
言い返せないーー!!!!

ドイツ語の勉強をしなかった自分の馬鹿悲しい
(しても無理無理!語学のセンスない)ニヤニヤ



とこんな事があり、
結局……


幼い子を立たせるのも可哀想なので、
私達は廊下で席は、親子へ。

席に親子が座るのはいいけど、
81の態度にムキーーーー!!ムキーッムキーッムキーッ




話せない、伝えられない
もどかしさを経験したのでした。


だから、言葉が話せないたっくんの気持ちは
少しワカル。。真顔


伝わらないって、もどかしいね。
悔しいね。