前回の続きになります。




参観日に行った時、
園長先生にたっくんの事を保護者に説明しておいたほうがいいのか相談をしたら、

結論から言うと…
「特に説明しなくてもいいと思いますよ」
と言われました。


正直、園長先生の言葉に
「えっ!?」と思いましたびっくり

たっくんが自閉症と診断されたのが、昨年の9月。

そしてその頃ちょうど、NHKの番組で 深夜の保護者会「発達障害 子育ての悩みSP」というのをやっていて、

先輩ママさんや発達障害に悩みを抱えるお母さん達の座談会みたいなのがあって、

一人のお母さんが、幼稚園に入園した時、
他の園児や保護者に発達障害のことを分かりやすくするため、
ストーリー仕立てにしたものをプリントにして配布されたというのテレビで観て、

凄いな~、私にもできるんだろうか… と思っていました。

他にも先輩ママさん達の体験談を聞いたり、色んな方のブログで保護者に説明されたという内容を読んで、

私の中で、
いつか私も説明する日がくるのかも…と思い描いていたので、

園長先生から、そう言われて、拍子抜けしました。

園長先生が言うには、

たっくんは入園する前に先生が様子を見て、
常に誰か一人先生を配置しなければならないという判断で
今の幼稚園の状況では人材不足の為、一旦入園は断ったけど、

後に、新しく補佐の先生が入り、環境も整ったため、誰にも迷惑を掛けない状態でたっくんをお迎えしているし

あと、現在午後からの登園で、年中からは療育園へ転園予定ということもあるし、特に説明しなくてもいいのでは。ということでした。

それに、様子を見れば分かるしねと。



私は春、年少になった時、
親子で簡単な自己紹介をする場面があるので、その時に、簡単に、

発達障害を抱えているため、午前中は療育へ行っていて、午後からの登園となり、
普段簡単な指示も通らないので、皆さんと一緒に活動するのが難しいかもしれませんがよろしくお願いします。


↑↑
こんな感じで言おうと思っていたんだけど、(これでもアレコレ考えた末の内容なんです。笑ニヤニヤ)

園長先生は、
「もし保護者から聞かれることがあれば、こちらでも説明しますし、もしお母さんが話しておきたいと思われるなら、それはそれでいいですよ。」とも仰ってくれた。


すっごい矛盾してる事を言いますが、汗汗

でも確かに伝えたからといって、
何かがあった時、許される訳でもないし

※以前、たっくんが他の幼稚園の2歳クラスに通っている時、お友達二人を噛んだことがあったんだけど…私は保護者の方に謝罪する時、自閉症のことは伝えなかった

他の保護者の方に援助をお願いする訳でもない、

んー、、今、こうやって改めて考えると、うーん

私は、どうしたかったんだろう…滝汗滝汗滝汗
(今更、すいませんゲローゲローゲロー)

たっくんの事が人づてに伝わるくらいなら、自分の口から言いたいというのはあるけど、
改めて保護者全体の前で言う必要もないなー…

たっくんの自閉症を友人に伝えた時、

一人の友達は、自閉症の事を
ただ落ち着きのない、愚図りやすい子という感じに捉えているのかなと思った事がある。

たっくんとお兄ちゃん・妹で行動が難しいので別々で行動していると言ったら
「兄弟は一緒がいいんじゃない」と言われたりして、
そうしたいけど、出来ないんだよー笑い泣きってモヤモヤする事もあります。

友人でも伝わりにくいんだから、もし保護者に話す時は、もっと自分を固めてからじゃないと、と思いました。(今更で、すいません)


保護者や他人に説明するかどうかというのは、
どっちが正しいという答えはないと思うけど、

相手にちゃんと伝えられたら、
周囲の理解などが得られるかもしれない

でも伝わらなかった時
反対の事や誤解を招く事もあるというのも、よく考えないとなと思いました。
(はい、本当に今更なんですが)笑い泣き


長々、書いてしまいましたが、読んで下さり、ありがとうございます。



はぁ、、、いい言葉が見つからないけど、、

ふ、深い。。チーン