お兄ちゃんが病み上がりなので、おうちでまったり。
なんか朝から私はボーっとしてしまい、
家事もせず、
ボーーーっとたっくんを見ていた
特に意味はないけど、
なんとなくずっと見ていたら
たっくんの運動量って凄いな~と。
たっくん嬉しいことがあると
ピョンピョン跳ねます
(可愛いー笑)

テレビの好きなシーンをみて、
ピョンピョン、ピョンピョン!
ピョンピョンからの、部屋を走り回る




走りながら大声で「たーーー!」と言いながら何往復も…
ひっくり返ってテレビをみたり、
突然コマの様にグルグル回って家具に当たりまくる
危ない…

とにかく動きまくり!!
私があんなに動いてたら疲れるだろうな、、
でも大声で叫んだりして、
ストレス溜まらなそうだな~(笑)
たっくん偏食たけど、ご飯はめちゃくちゃ食べるのも、納得、納得!

うちの近くに大きな空き地があるんですが、そこでお散歩(放牧状態)をしていると
ずーーーーーっと。石を拾う、たっくん。
そこにはいっぱい石が落ちているので、
拾い放題(笑)
何個も何個も欲張って拾うので、
1つ拾う度に、1つ手から落ちる。
それを何度も何度も繰り返す。。
この寒い中、何をやってんの、たっくん(笑)
てか、私は寒い。帰りたい。



「たっくん、帰ろう~」と言っても、私の声に反応する事なく、石拾いに夢中。
まぁ、今日はとことん付き合おうと思いたっくんの帰るタイミングまで待ったら
約1時間、石拾いを堪能し(長いよ…寒いよ…)
やっと帰宅。

玄関に入るまで、落ちてる石を拾おうとするので、すんなりは帰れないけど、
久しぶりにたっくんが手を握り返してくれた。
いつもは、どこかに逃走しないように私が手をガシッ!と掴んでいるけど、

この日は、手を繋いだって感じだった。
あ!そうそう!試しに自転車の後ろに乗せたら、まんざらでもない様子だったので、
敷地内を走ってみたら、暴れることなく座ってた!自転車の後ろデビューできました!
でも…たっくん、車のチャイルドシートはいつも脱出をしようとするので、まだまだ安心はできないな。